トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【岩手県花巻市】宮沢賢治のふるさとで。ゆるやかな山とともに

このエントリーをはてなブックマークに追加

岩手県花巻市

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、岩手県花巻市を写真とともに紹介する。

Vol.353/岩手県花巻市

旧石鳥谷町から南へ進み、花巻市街地へ。数多くのスポーツ選手を輩出している土地、というイメージもあるけれど、やはりぼくにとって花巻という土地は、宮沢賢治のふるさとというイメージがあまりに大きい。今回の旅でも、主に宮沢賢治記念館の周辺を訪れた。

なぜ宮沢賢治のことがとても好きなのだろう、ということもよく考える。彼が農村のために尽力したから。エスペラント語を大切にしていたから。言葉や思想が好きだから。いろいろあるとは思うけれど、わからない。でも、彼の生き方には、学ぶべきところがほんとうにたくさんある。

セブンイレブンの前に…

ブドリとネリだ。『グスコーブドリの伝記』より

宮沢賢治記念館近くから

宮沢賢治記念館の入口に、クワガタがいた。蟻に捕らえられる間近で、なんとか逃げ切った

宮沢賢治記念館で、時間を過ごす

山猫軒も

ゆるやかな山とともに

宮沢賢治記念館へ向かっている途中、セブンイレブンの前にはブドリとネリの像が建っていた。『グスコーブドリの伝記』という童話に登場するキャラクターだ。

また、宮沢賢治記念館の入口に着いたとき、夕方に差し掛かる頃の時間だけれど、クワガタが蟻に捕まりそうになっていた。周囲には豊かな森がある。そして、目が離せなくて、でも、どちらも自然の中で懸命に生きているのだから、変に助けるのはどうだろうか、と思案していたら、クワガタはかろうじて蟻の追跡を振り切り、晴れて自由の身となった。ただ、その反動か疲れか、逃げ去る途中でひっくり返ってしまい、そのときだけ助けてあげた。あのクワガタは、まだ、生きているだろうか。

最も有名な作品は『 雨ニモマケズ』だと思うが、ぼくはご子息が本の中で綴っていたある解説文が好きだ。雨ニモマケズの作品において、大切なのは冒頭部ではなく、後半だと。「東に病気の子供あれば行って看病してやり…西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い…南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい…」の、「行って」ということ。この「行く」ということが、賢治にとっての実践であり、行動なのだと。そういうものにわたしはなりたい、と、果たしてどれだけ近づけるだろうか。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247/

   

   

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事