トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

株式会社al dente

サスティナブルアルコール飲料『upcycle(アップサイクル)』プロジェクト始動

このエントリーをはてなブックマークに追加

パン屋さんのもったいないからはじまった、個性豊かなクラフトビール。

Boulanferme(本社:神奈川県海⽼名市 以下ブーランフェルメ)は、自社の製造工程でロスとなるパンの耳をサスティナブルアルコール飲料『upcycle(アップサイクル)』として6月にウェブサイトで販売開始します。

 フードロス問題は世界が抱える大きな課題の一つとなっています。一人ひとりの努力や意識改革が必要であると同時に、それだけで済ますことが出来ない部分もあります。そこでフードロス問題に取り組む一環として、変化を継続させる為には、捨てるものに新たな価値を生み出す仕組みが必要と考えました。

 これまでブーランフェルメは生産ロスをはじめ、サンドイッチ用として作られた不要なパンの⽿を飼料として近隣農家に無償提供してました。しかし「大切につくったパンを有効に活用したい」、「ベーカリーが取り組むサスティナビリティとして出来ることはないか」と試行錯誤した結果、複数のクラフトビールメーカーと協同して「パンの⽿でビールを作るプロジェクト」を事業としてスタートしました。
多くのベーカリーで廃棄され飼料化されるだけだったパンの⽿を各クラフトビールメーカーの個性を活かし、downcycleではなく新たな価値のあるupcycle beerに生まれ変わり、飲む人に笑顔を広げていければと思います。

  

  

ストーリーのある商品とエシカル消費
 欧米では商品の価値と同じように、「どのような背景のもとで作られているのか」、「適正な対価や労働条件のもとで生産されているか」、「社会的にどのような役割を担っているのか」など、その商品がどのような過程で生産され、ストーリーに賛同することが商品を選ぶ大切な要素となっています。
日本でも徐々に浸透してきており、良いものを購入するだけでなく、そのストーリーに共感し、値段や高級感とは異なる購入動機として広がり始めています。

個性豊かなラインナップ
 初回ラインナップは4種類をご用意しております。苦味を抑え爽やかなホップの香りが豊かなペール・エール、読書をしながらゆっくりワインのように楽しむコーヒー・スタウトなど、シチュエーションや好みに合わせてバラエティー豊富です。
醸造が出来次第、順次新しい銘柄が登場します。

異業種とのコラボレーション
 ベーカリーの大半が生産計画の効率化や歩留まりの圧縮、ラスクなどの再生商品の生産など、独自に製品ロスを減らす努力を行っています。
 本プロジェクトではベーカリーであるブーランフェルメと、全国で活躍するクラフトビールメーカーが協同で商品作りを担っています。ブーランフェルメは企画と原材料を提供し、各クラフトビールメーカーは同じパンをもとにしたビール(発泡酒含む)をその地域の特徴、醸造家の独特な発想によって味や香りが異なる個性的な製品となって仕上がっています。
異業種が出会い、連携することで単独では考えられない可能性が広がる事業として、全国各地のクラフトビールメーカーと供給体制を構築し、幅広いニーズに応えられるラインナップの商品を順次投入していきます。

初回生産、醸造場として、『ナンバーナインブリュワリー』(神奈川県)、『醸燻ビールラボ』(新潟県)、『オリエンタルブリューイング』(石川県)が参加しています。

ブーランフェルメ ブランドコンセプト
素材を理解し、素材のポテンシャルを最大限活かす製法を工夫し、お客様の食べるシーンを考えたパン作り。
エンジニアではなく、クリエイターであり続け、お客様のライフスタイルへの貢献を目指す。

Better life with upcycle ♻️
URL : https://upcycle-beer.com/
Instagram : https://www.instagram.com/upcycle_beer/

企業名:株式会社栄屋製Boulanferme
代表者名:梅田 高嗣
本社所在地:神奈川県海老名市国分南2丁目5-41
設立:1953年
事業内容:パン・菓子製造、仕出し業、飲料・食品・雑貨販売

【本製品に関するお問合せ先】
株式会社栄屋製パンBoulanferme ブランド事業担当:吉岡 謙一
電話:046-231-0862 FAX:046-231-6207

本リリース配信に関する問い合わせ
株式会社aldente
担当:木下美晴
メールアドレス:m.kinoshita@aldente.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る