トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

【東京都千代田区】三味線教室「一番町三味線サロン」がプライベートレッスン開催中!初回体験無料企画も

このエントリーをはてなブックマークに追加


東京・半蔵門駅から徒歩1分の場所にある三味線教室「一番町三味線サロン」が、「プライべートレッスン」を本格開催!8月末まで初回体験無料キャンペーンも実施している。

プライベートレッスン&初回体験無料キャンペーン


「一番町三味線サロン」は、和の音楽を楽しみながら自分のペースで進められる三味線の教室。初心者はもちろん、三味線を本格的に極めたい人にもぴったりだ。レッスンは、平服で椅子に座って受講可能。初回体験では、楽器のほか、必要用具(バチ、指かけ、ひざゴム)も無料で貸し出してもらえるので、気軽に挑戦できる。

一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導で、3回~4回程で人前で「さくらさくら」が弾ける腕前に!観劇に役立つ知識や、伝統芸能の豆知識も学べるため、日本の古典芸能に興味がある人にもおすすめだ。

「プライベートレッスン」の月謝は、月2回20,000円で、回数の増減も可能。月謝には講和会(任意参加)の参加費も含まれている。そのほか、入会金として10,000円が必要。

また、8月末まで、初回体験無料キャンペーンを実施中。楽器の貸し出しも行っている。なお、入会後は5,000円程度の初期セット(バチなど)を購入する必要がある。

そのほか「お子様コース」もあるので、詳しい情報はHPをチェックしてみて。

伝統芸能コーディネーターSAKIKOさんについて


「一番町三味線サロン」を手掛ける伝統芸能コーディネーターのSAKIKO(石川佐季子)さんは、曾祖父に文楽・人形遣いで人間国宝の二代目桐竹紋十郎さん、祖父に日本舞踊、藤間流の重鎮、藤間紋寿郎さんを持つ。

幼小中高を、白百合学園にて過ごし、平成17年に東京藝術大学 音楽学部邦楽科 長唄三味線専攻を卒業。平成19年に同大学大学院 修士課程 音楽研究科、平成24年に同大学大学院 後期博士課程を修了した。長唄三味線専攻で初めて音楽博士号を取得、日本で唯一の長唄三味線博士となる。

また、東京藝術大学にて「浄観賞」「アカンサス音楽賞」「同声会新人賞」などを受賞。『題名のない音楽会21』にも出演した。

何か習い事を始めたいと思っていた人は、日本の伝統文化・和の音楽を楽しめる「一番町三味線サロン」をチェックしてみては。

■一番町三味線サロン
住所:東京都千代田区一番町9-16
HP:https://www.sakiko-traditionalart.com

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事