トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【福島県川俣町】高齢者向けおしゃべりAI見守りスピーカーのモニター募集中!説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加


シーマン人工知能研究所は、2022年から「福島イノベーション・コースト構想」に参画し、高齢者向けのおしゃべりAI見守りスピーカーを、浜通りを拠点に開発してきた。

その実用化に向け、実証実験を福島県川俣町で実施するにあたり、高齢者向けのおしゃべりAI見守りスピーカー「俣兵衛」の実証実験参加者として、モニターの募集を開始。合わせて、募集に関する説明会を開催する。

高齢化問題に向き合うために

同事業は「福島イノベーション・コースト構想」のもと設立された、「地域復興実用化開発等促進事業費補助金」の採択を受け、浜通り地域などの復興に資するものとして展開されている。

シーマン人工知能研究所は、2022年3月28日(月)に川俣町と「AI生活会話見守りスピーカーを活用した快適な地域社会の構築に向けた事業連携協定」を締結し、川俣町の協力のもと開発を進めてきた。

東日本大震災および原子力災害により大きな被害を受けた川俣町は、若者が土地を離れ急速な高齢化が進み、2020年10月1日(木)時点で外国人を含む人口12,170人のうち、60歳以上の割合は50.1%と高い水準になっているという。この事業では、AIという最先端の技術を使って川俣町の高齢化問題に向き合い、復興を後押しするという貢献を意図している。

出典:総務省統計局

川俣町に限らず、今後ますます高齢者が増えることが予想されている。

ひとり暮らしの高齢者が安心して暮らせる社会を構築するにあたり、同事業は社会課題の解決に向けたひとつの提案、挑戦といえるだろう。


また、SDG’sでは3番を中心に、9、11に貢献するものとしている。

「俣兵衛」の特徴

シーマン人工知能研究所は、ゲーム制作会社を母体とし、創業当初から自然な日本語でやりとりができる会話エンジンの研究・開発を進めてきた。

型にはまった一問一答の無機質な会話ではなく、話の文脈を記憶し、相手に合わせて話題を広げたり、さりげなく日々の行動を確認したり、ときにツッコミを入れたりするような、自然な言葉のやりとりを目指している。

同社は、見守り機器とはいえ、機械に監視・管理されているといった緊張感を与えず、より楽しく使ってもらいたいとの思いから、今回の試みでは見守りスピーカーに「俣兵衛」という名前のキャラクターをつくり、甘え口調やヤキモチ焼きな性格を付与した。

「俣兵衛」のキャラクターは、川俣町の乳子岩(ちごいわ)にまつわる、口減らしのため、乳飲み子を岩穴に捨てたという伝承がベース。「天真爛漫ながら、母親への強い憧れを持ちあわせ、ときにヤキモチを焼くような子どもの妖怪」というキャラクターとして言語が生成されている。また、「俣兵衛」の声は、川俣町在住の小学生の音声をサンプリングし、AI技術によって生成された。

さらに、川俣町との連携のもと、町内各種団体の協力により、利用者の服薬状況や緊急連絡先などの基本情報のサーバー設定を事前にカスタマイズすることで、一人ひとりに合わせて発話内容を変えることが可能。心身不調時の早期発見にもつながるなど、高齢者、家族、地域の安心安全を確保しながら、より高齢者の暮らしに寄り添う仕様となっている。

モニター募集&説明会概要

モニター試験参加者の対象者は、川俣町在住の65〜85歳程度の聴覚が健常な人。実証実験期間は、12月中旬〜2025年1月末日で、ひとり10日間程度の予定だ。

募集人数は先着限定50名で、定員になり次第募集は終了となる。なお、本来はひとり暮らしの人向けの製品だが、今回は実証実験のため、家族と住む人もモニター試験に参加可能。利用者が川俣町在住であれば、申し込み者が他の地域に住んでいても申し込める。

モニター募集に関する説明会は、川俣町役場の3階大会議室にて開催。日時は、11月22日(金)の19:00~19:30と11月24日(日)の10:00~10:30で、両日とも同じ内容で開催される。説明会への申し込みは、チラシに記載の申し込みフォームにて受付中だ。

川俣町について

川俣町の山木屋地区は、東日本大震災による原発事故の影響による避難指示区域の指定を受け、震災以降約7年もの間居住が制限されていた。2017年3月に避難指示が解除され、11月現在では少しずつ住民も戻り始め、復興に向けた歩みを進めている状況だ。

一方で町は、少子化、高齢化、地域コミュニティの維持、原子力災害からの復興など、町単独では解決が難しい課題について様々な課題を抱えているという。川俣町は、これらの課題を解決するために、住民や様々な知見・技術を持つ民間企業と連携し、課題解決に向け取り組んでいくこととしている。

シーマン人工知能研究所の「俣兵衛」を体験できるモニターに応募してみては。

■モニター募集に関する説明会
場所:川俣町役場 3階大会議室
住所:福島県伊達郡川俣町字五百田30番地
開催日時:11月22日(金)19:00~19:30、11月24日(日)10:00~10:30
モニター募集詳細PDF:https://www.town.kawamata.lg.jp/data/kouhoushi/pdf/202411/202411-06.pdf

(yukari)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事