トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【福岡県北九州市】「ニュー北九州シティ」プロジェクト第3弾公開!板橋ハウスの北九州市の旅にも注目

このエントリーをはてなブックマークに追加

さまざまなアーティストやクリエイターとともに魅力を発信する、北九州市の取り組みを紹介しよう。

「ニュー北九州シティ」第3弾展開スタート


北九州市は、2月22日(水)から、さまざまなアーティストとのコラボレーションをするプロジェクト「ニュー北九州シティ」の第3弾を展開している。


「ニュー北九州シティ」とは、北九州に根付く文化を、多彩なクリエイター達によってリブランディングし、次の北九州カルチャーを作っていく試み。北九州市と、北九州市クリエイティブディレクター下川大助さん、メディアカンパニーCINRAによるプロジェクトで、過去には北九州発祥の「角打ち」を取り上げた第1弾、コロナ禍の10代を交えた写真展を開催した第2弾などを展開してきた。ブランドサイトでは、これまでのアーティスト企画のアーカイブを見ることができる。

第3弾は、2022年3月、「日本新三大夜景都市」に全国一位に認定された北九州市の「夜景」をお題にアップデート。昨年11月に制作した夜景プロモーションムービー「ニューナイトクルージング」に続き、日本、韓国、台湾のアーティストのコラボレーションと共に、北九州の新しい夜景(新夜景)を届ける。


今回コラボレーションするアジアのイラストレーター/アニメーターは3名。貞尼鹹粥Jennieさん(台湾)は「若戸大橋」、


Youngjin Hwangさん(韓国)は「工場夜景」、


Utomaruさん(日本)は「門司港レトロ」を手がけた。各アーティストの独自性を活かしたイラスト・アニメーション展開となっている。


第3段の作品は、「ぐるリッチ!北Q州」YouTubeチャンネルで公開されているほか、同市の各種SNSでも配信。さらにJR小倉駅デジタルサイネージでも展開している。なお、同件に対して駅係員や鉄道への問い合わせは受け付けていない。多彩なクリエイターが表現する北九州の「夜景」をチェックしてみて。

「ぐるリッチ!北Q州」YouTube:https://youtu.be/3aHYzbXNl-I
「ニュー北九州シティ」ブランドサイト:https://www.new-kitakyushu-city.com/

「板橋ハウス」が北九州市の魅力を紹介!


また、「板橋ハウス」の3人が、北九州市の魅力を「QJWeb(クイック・ジャパン ウェブ)」にて紹介している。


吉本興業に在籍する吉野さん・住岡さん・竹内さんの3人が東京・板橋区でルームシェアをしながら、TikTokやYouTubeに動画をアップしている「板橋ハウス」。彼らがついに板橋を飛び出し、今年2月10日(金)に市制60周年を迎えた吉野さんの地元・北九州市への旅を決行した。


前編では、北九州空港に降り立った3人が空港近くの牡蠣小屋で新鮮な魚介を堪能し、平尾台エリアで自然と触れ合い、グランピングでバーベキューを楽しみつつ、レトロモダンな建物が立ち並ぶ観光地として人気の門司港を散策。そのほか「あたらしいことを、はじめやすい都市」を謳う北九州市のスタートアップ事情も紹介している。


後編は、吉野さんの思い出スポットでもある小倉城や「日本新三大夜景都市」にも選出されている北九州市の夜景を訪れ、海に面した北九州市ならではの新鮮な刺身を堪能。さらに「SDGs未来都市」に選定されている北九州市に本社を置くシャボン玉石けんで“SDGs川柳”に挑戦したり、地元の若者たちとの対話から3人が北九州市の魅力を聞き出している。

「板橋ハウス」の北九州の旅の模様は、「QJWeb」で公開されているほか、2月28日(火)発売の『クイック・ジャパン』vol.165にダイジェスト版が掲載されている。

また、プレゼント企画として「板橋ハウス」のサイン入りチェキ1枚を1名に、北九州市の都市ブランド「New U(ニューユー)」のぬいぐるみ1個を3名に抽選でプレゼント。応募方法は「New U」の公式Instagramにて確認を。「板橋ハウス」が紹介する北九州市の魅力を要チェックだ。

「QJWeb」前編:https://qjweb.jp/feature/81487/
「QJWeb」後編:https://qjweb.jp/feature/81488/
「New U」公式Instagram:https://www.instagram.com/newu_kitakyushu/

さまざまな形で市の魅力を発信する、北九州市の取り組みに今後も注目しよう!

(min)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事