キッズウィークエンドでは、小学生に毎年好評の「夏のオンラインこどもフェス―自由研究を楽しもう」を今年も開催する。
自由研究のネタやテーマ探しに役立つ
開催期間は7月1日(土)~8月6日(日)、自由研究のネタやテーマ探しに役立つ、ユニークな授業をラインナップし、子どもたちはもちろん親子で楽しめるイベントに。子どもたちが楽しんで参加でき、それによる学びや将来に役立つ本物の体験を得られる授業が多い。
子どもに人気のジャンルを入口に、「課題を立てる」「考える」「みんなで話し合う」「発表する」といった探究型学習のアプローチによって、深く探究できる内容になっている。各講座では、子どもたちと各地の施設や各界の専門家とをオンラインでつなぎ、チャットやリアクション機能でコミュニケーションを取りながら貴重な体験ができる。
講座紹介
授業の一部を紹介すると、7月22日(土)9:00~9:50は《MOVEクイズ祭り【第一部】加藤英明先生監修★「は虫類・両生類」早押しクイズ!》を開催。『講談社の動く図鑑MOVE』から、テレビでもおなじみの加藤英明先生が監修したクイズを早押し形式で出題する。
《ここにしかないアートツアー☆虫が主役の日本美術大集合》は7月23日(日)19:00~20:00に開催 サントリー美術館「虫めづる日本の人々」企画展の特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」と、人気公認講座「ここにしかないアートツアー」のコラボ授業。虫が主役の日本美術という新鮮な切り口でアートに親しめる。
《【学校じゃ習わない】ビリビリでぴかぴか☆静電気お掃除実験》は7月29日(土)10:00~11:00に実施。真夏に静電気を使って遊ぶ。
《つながる、ひろがる、未来のクルマ☆乗り物発明家になろう》は7月29日(土)9:00~10:00に、自動車部品メーカーであるボッシュから、開発の最前線で活躍する後藤先生に驚きの先端技術を紹介してもらう。みんなで未来の乗り物についてアイデアを出し合いながらカタチにしていくワークショップも開催。
《探検して学ぼう☆カラダと地球にやさしい料理法を入手せよ!》は7月30日(日)9:00~10:00。生きもののつながりと地球のしくみのヒミツに迫る。ティルマン教授の「健康に良い食べ物は環境にも良い」という発見について、ブループラネット島を探検しながらクイズも交えて解説。
《シゴト探究図鑑「管理栄養士」給食を作る仕事》は8月4日(金)19:00~19:30。給食を作る管理栄養士にフォーカスし、身近な給食を基点に管理栄養士という職について知りたいことに迫る。
イベント概要
「夏のオンラインこどもフェス―自由研究を楽しもう」の期間は7月1日(土)~8月6日(日)で、授業によって開催日や時間が異なる。詳しくは下記URLで確認を。参加費用は無料で、各講座の募集ページより申し込みを。
本物の体験が勢ぞろいする「夏のオンラインこどもフェス―自由研究を楽しもう」に参加してみては。
夏のオンラインこどもフェス―自由研究を楽しもう:https://www.kidsweekend.jp/portal/festivals/summer-project-2023
(さえきそうすけ)