子育て支援事業最大手「JPホールディングス」のグループ企業で、「アスク」ブランドを中心とした保育園を運営する「日本保育サービス」は、朝日学生新聞社発行の小・中学生向けキャリア教育教材「おしごと年鑑2023」に協賛し、同誌にて「日本保育サービス」ならではの「保育園の食農・食育」を紹介している。
「おしごと年鑑」について
100社を超える日本全国の有名企業・団体の仕事を、イラストや図版たっぷりの紙面で紹介している「おしごと年鑑」。2016年から毎年発刊されており、全国の小・中学校やこども食堂、海外の日本人学校に無償配布され、授業で使われている。また、7月7日(金)からは家庭向けに一般販売されている。
保育園の食農・食育を紹介
「日本保育サービス」の掲載は、昨年に引き続き5回目。今年は「子どもに食べる楽しさや大切さを伝える仕事って?」というテーマで、保育園で働く栄養士と保育士の連携による食農・食育活動を紹介している。
食農・食育に力を入れている「日本保育サービス」は、各施設の栄養士・調理師を中心に、保育士と連携を取りながら、こどもが食材に対して様々な形で関われるような活動を実施している。野菜の育ちに触れることや、料理経験(クッキング保育)を通して、こどもに「楽しい!」「おいしい!」を知ってもらい、食べものを大切にする気持ちや食事を用意してくれる人々への感謝の気持ちを育んでいる。
「おしごと年鑑」に関連し、同社の保育事業に関する取り組みは、ウェブサイト「おしごとはくぶつかん」でも紹介されている。
SDGsの取り組みとして「コドメル」の紹介も
また、SDGsの取り組みとして、子育て支援プラットフォーム「コドメル」についても紹介している。
「日本保育サービス」では、“もったいないを未来につなぐ”をコンセプトに、全国で運営する保育園にて保護者からベビー用品・衣料品などの子育て関連用品の寄付を受け付けるBOXを設置。寄付があった品々はクリーニングし、グループ会社の「日本保育総合研究所」が運営する子育て支援プラットフォーム「コドメル」を通じて、WEB上でリユース品として希望者に提供している。
「おしごと年鑑2023」で、「日本保育サービス」の取り組みに触れてみては。
おしごとはくぶつかん:https://oshihaku.jp/
JPホールディングスHP:https://www.jp-holdings.co.jp/
(ソルトピーチ)