トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【大阪府大阪市】精密な検査が歯を守る。「みつおデンタルクリニック」が「2時間精密検査コース」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加


顕微鏡(マイクロスコープ)やCTなどのレントゲンで精密な検査を行う「みつおデンタルクリニック」は、遠方の人や多忙で何度も通院するのが難しい人向けに、「2時間精密検査コース」をスタートした。

開業当初から精密検査を行う高津光雄院長


同クリニックの高津光雄院長は、「みつおデンタルクリニック」が精密検査を開業当初から行い続けている理由について、「歯科は検査をおろそかにしがちです」と語っている。

同氏によると、歯科の保険制度では、検査に対する報酬がほとんどなく、どれだけ時間をかけて精密に歯を検査しても歯医者が患者から得るお金はほとんどないため、精密な検査がきちんと行われないまま、報酬を得られる治療が優先される機会が多いという。

同氏は、「精密な検査を行えば、治療しないといけないと言われていた歯が、実際は治療する必要が無かったと判明することがあります。他にも、抜くしかないと言われていた歯を残すことができたり、取らないといけないと言われていた歯の神経を取らずに済んだりできることもあります。そうすれば、患者様の身体的・心理的・経済的な負担を大きく減らせることができます。」とコメントしている。

精密な検査で多くの歯を残そう

「みつおデンタルクリニック」でスタートした「2時間精密検査コース」では、顕微鏡(マイクロスコープ)やCTなどのレントゲンを中心に、虫歯と歯周病、他かみ合わせなどの精密な検査を実施。

「2時間精密検査コース」は、所要時間2~2時間半で5万5千円(税込)。一見高額に思えるが、見落とされた虫歯が大きくなり、セラミックのかぶせ物が10万円、インプラントが40万円など費用が高額になる場合のことを考えると、高津光雄院長は「精密な検査を行えば、多くの歯を残せるし、全体の治療費も下がる。」と話している。

大きい虫歯でも痛みが出ないことも

また、“虫歯は痛い”というイメージから、患者自身で虫歯に気づくのではと思われるが、実際虫歯はかなりの大きさでも痛みが出ない特徴がある。

高津光雄院長は「虫歯は歯の表面に小さな穴を作り歯の中に侵入し、歯の中で広がります。例えるならアリの巣です。表面は小さい穴なので冷たい水などの刺激は中に伝わらず、痛みが出にくいため患者さんはほとんど気づくことができません。顕微鏡やCTがある現代では、歯医者が精密検査で見つけないといけないのです。」と話す。

虫歯や歯周病が軽度の内に見つかれば、最小限の治療で済み、歯の負担が少なく長持ちする上、治療費も少額に。患者にとって良いことの多い「2時間精密検査コース」に興味がある人は、「みつおデンタルクリニック」に電話で問い合わせしてみては。

みつおデンタルクリニック:https://kotsudent.com/

(佐藤ゆり)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事