トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【茨城県旧潮来町(潮来市)】風情たっぷりの水郷潮来あやめ園にて

このエントリーをはてなブックマークに追加

茨城県旧潮来町(潮来市)

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、茨城県旧潮来町(潮来市)を写真とともに紹介する。

Vol.204/茨城県旧潮来町(潮来市)

「潮来」という地名を初めて見たとき、まったく読めなかった。「いたこ」と読むことを初めて知ったとき、衝撃だったのをよく覚えている。

とはいえ、きちんと潮来のことを知っている方々からすれば、水郷といえば潮来の名がすぐに浮かぶほど、水郷のまちとして有名である。霞ヶ浦から流れ出る常陸利根川の北東岸と、北浦へ通じる前川に沿うまちであり、干拓された水田も多く、平坦な地形が広がっている。

さて、水郷潮来あやめ園はぴったりあやめの季節で、お祭りが催されているようだった。まだ朝の時間帯だったが、三味線の音色と懐かしい歌声の曲が流れ、すでに人出もあり、お祭りムードが広がっている。

水郷潮来あやめ園へ

舟も風情がある

水郷潮来、いい響き

のんびりと

浴衣と和傘、すてきだ

あやめ園を歩いていると、「本日の嫁入り舟」と書かれたボードがあり、11時、14時、19時30分と3組の名前が記されていた。舟に乗った花婿さんの姿が思い浮かんだし、19時30分からの時間帯は、いったいどんな雰囲気なのだろうとワクワクした。19時には日の入り時間を過ぎているので、ライトアップなのかな。

あやめも満開の様子で、散策していると心が明るくなる。梅雨の時期ではあるけれど、潮来にとっては賑わいの季節なんじゃないかなあ。そう思える祭りの気配だった。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247

   

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事