トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

ENTAME

水曜日のカンパネラの詩羽さんがナレーションを担当!「TOKYO<β>」の新CM放映開始

このエントリーをはてなブックマークに追加


東京都内で最大となる約1,200棟以上のシェアアパートを保有する「TOKYO<β>(トーキョーベータ)」は、水曜日のカンパネラの詩羽さんがナレーションを担当する新TVCM「TOKYO<β>でTOKYO BETTER LIFE編」を5月7日(火)から放映している。

「TOKYO<β>」について

「TOKYO<β>」は、現在、東京都内を中心に入居可能な物件を約1,200棟16,000部屋展開。家賃価格帯は4万円台で、入居者が経済的な負担を最小限に抑えられるように周辺相場よりも安価に設定されている。

「TOKYO<β>」の「β」はソフトウェアのテスト版を指す「β版」が由来。夢を追いかける若年層や外国人にとっての「仮住まい」という意味合いが込められている。

水曜日のカンパネラの詩羽さんがナレーションを担当


そんな「TOKYO<β>」の初めてのTVCMは、同ブランドの特徴でもある、家具家電・水道光熱費・インターネット通信費も含まれたシェアアパートであることや、家賃は共益費も含め4万円台から提供していること、そして約1,200棟16,000部屋もの物件数をかかえるシェアアパートであることを、アニメーションとともに紹介している。


「TOKYO<β>」の特徴をもとに、夢をあきらめずに上京したいと思っている若者や外国人たちへの、東京暮らしの安全なインフラになっていきたいという想いから、若者の代表としてファンからの熱い支持を得ている、水曜日のカンパネラの詩羽さんをナレーションに起用した。

詩羽さんは、2001年8月9日生まれ、東京都出身。2021年9月に、水曜日のカンパネラの2代目・主演&歌唱担当として加入した。2022年リリースの「エジソン」は、SNSで話題となり、MVがYouTubeで5500万再生を突破している。


また、アニメーションはオタニじゅんさんが担当。

オタニじゅんさんは、1980年生まれ、鳥取県出身、東京都在住。アーティストのジャケットカバーイラストなどを担当する、Z世代に馴染みの深いイラストレーターだ。竹田ダニエルさんの書籍『世界と私のAtоZ』『#Z世代的価値観』の表紙絵を手掛けるほか、数々の展示も開催している。

放映スケジュール

「TOKYO<β>でTOKYO BETTER LIFE編」のTV放映エリアは関東。期間は6月6日(木)まで。2回目は7月1日(月)~31日(水)に予定されている。

また、TAXIの放映エリアは東京23区で、6月2日(日)まで放映。車内番組『TOKYO PRIME VOICE』でも放送中だ。2回目は7月1日(月)~28日(日)に予定されている。

そのほか、「TOKYO<β>」のYouTubeやInstagram、TikTokでも観ることができる。

この機会に、「TOKYO<β>」の新CM「TOKYO<β>でTOKYO BETTER LIFE編」とともに、「TOKYO<β>」のサイトもチェックしてみては。

TOKYO<β>公式サイト:https://www.tokyobeta.jp
TOKYO<β>YouTube:https://www.youtube.com/@tokyoeta8046/videos
TOKYO<β>Instagram:https://www.instagram.com/t0ky0_beta

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事