東京都渋谷区にある神社「明治神宮」内にある「明治神宮ミュージアム」にて、明治天皇・昭憲皇太后御物を中心に清涼感ある品々を紹介する企画展「涼を呼ぶ美と文化」が、7月20日(土)〜9月23日(月)の期間開催されている。
明治神宮の歴史や日々の営みなども紹介
「明治神宮ミュージアム」は、明治神宮の御祭神である明治天皇・昭憲皇太后ゆかりの品々を末永く保存し、展示するために建てられた施設。鎮座百年祭記念事業の一環として、令和元年10月に開館した。御祭神の御遺愛品及び関係する収蔵品の公開のほか、明治神宮の歴史や日々の営みなどを紹介している。
ミュージアムの設計は、日本を代表する建築家の隈研吾氏が手掛けている。
暑さをしのぐために施された古来の様々な工夫
日本は、豊かな四季に恵まれ、自然を通して季節の移ろいを感じることができる。なかでも、厳しい暑さが続く夏、古来自然と共生しながら暮らした人々は、暑さをしのぐために調度や衣類に風通しの良い素材を用いるなど様々な工夫を凝らして涼を取り入れたほか、爽やかな色彩や風鈴の音色など五感から涼を感じとり夏を楽んだ。こうした工夫は日本ならではの夏の楽しみ方のひとつであり、現在にも受け継がれている。
企画展「涼を呼ぶ美と文化」概要
企画展「涼を呼ぶ美と文化」では、明治天皇・昭憲皇太后御物を中心に、涼しさを連想させる清涼感ある品々を展示。
昭憲皇太后御料《御小袿》、
《蝙蝠扇》、
明治天皇錦絵《玩鮎逍遥之図》楊洲周延のほか、明治天皇御料《夏御直衣》、明治天皇御料《御常御前》、明治天皇御料《御みうがひ用水差し》、昭憲皇太后御料《網戸付茶棚》、《遊女酔戯画》武市瑞山などが紹介される。
入館料は、一般1,000円/高校生以下、団体(20名以上)900円/小学生未満無料(小学生以下の入館は保護者の同伴が必要)。明治神宮崇敬会会員は無料、障害者手帳所持者は本人のみ無料。
明治神宮ミュージアムで開催中の企画展「涼を呼ぶ美と文化」に足を運び、古来の人々が暮らしに取り入れた工夫に触れ、「涼」のひとときを楽しんでみては。
■明治神宮ミュージアム
開館時間:10:00~16:30(16:00最終入館)
休館日:毎週木曜日(木曜が祝日の場合は開館) ※展示替期間も休館
住所:東京都渋谷区代々木神園町1-1
HP:https://www.meijijingu.or.jp/museum
公式X:https://twitter.com/Meiji_Jingu_M
(山本えり)