ANIMANECTは、60歳以上の人たちが保護猫と幸せに暮らせる新サービス「ANIMANECT(アニマネクト)」を開始した。現在、先行サービスのユーザーを最大5名まで募集している。
サービス提供の背景
日本では、60歳を超えるとペットの譲渡が難しい現状がある。それは改正動物愛護法で、ペットの飼い主の責務として「ペットを一生にわたって責任を持って飼育すること(終生飼養を確保すること)」が義務付けられており、これに反する場合、譲渡を断ることが認められているためだ。
「自分が先に亡くなってしまったら、ペットはどうなるのか?」という不安を抱く人も多く、ペットを飼うことを諦めてしまう人が増えているという。
一方で、保護団体は譲渡先の不足に直面しており、シニアの人が保護猫を迎え入れ終生飼育が実現できれば、多くの問題が解決される。
この課題を解決するために、ANIMANECTは、NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道が行っている「永年預かり制度」に着目し、それを発展させたサービス「ANIMANECT」をスタートした。
60歳以上の人が保護猫と安心して生活できるサービス
「ANIMANECT」は、動物保護団体と動物病院が協力して、60歳以上の人向けに保護猫を提供するサービス。飼育が困難になった際には、保護団体が責任を持って猫を引き取り、安心して新しい家族との生活を送ることができる。
先行サービスでは、ツキネコ北海道の保護猫を、新しい家族として迎え入れることができる。「ANIMANECT」が提供する「終生飼養の義務の共同保有モデル」では、猫の法的な管理は保護団体に残るが、実際の飼育は通常のペットの飼育とほとんど変わらない。このモデルの最大の特徴は、猫を飼う人がすべての責任を負うのではなく、提供元の動物保護団体と責任を共有する点だ。
万が一、病気や入院などで猫を飼うことが難しくなった場合でも、ツキネコ北海道が猫を引き取る体制が整っている。これにより、猫のセカンドライフも保証され、飼い主は安心して猫との生活を楽しむことができる。
保護猫の提供場所は動物病院。先行サービスでは、動物医療センター赤坂が保護猫の提供窓口となる。
保護猫を新しい家族として迎え入れた後は、年に3回の定期診察を行うことで、適切な猫のケアを行うとともに、ユーザーの見守りも行う。また、先進のIoTデバイスを自宅に導入することで、万が一の事態にも迅速に対応できる仕組みを整えている。
また、サービスの収益の一部は動物保護団体に寄付され、動物保護活動の持続可能な発展を支援。これにより、動物殺処分の削減に向けた取り組みを継続することが可能になる。
先行サービス概要
先行サービスは最大5名までの限定募集で、応募者多数の場合は抽選となる。参加前に審査が行われ、保護猫が安心して暮らせる環境かの確認がある。
先行サービスの参加条件は、東京都在住で東京都港区赤坂の動物医療センター赤坂へ定期的に通える人、60歳以上の人のみの世帯であること、保護猫の提供前後および定期的なインタビューに協力できる人、必要に応じてサポートを受け入れることができる人。
「ANIMANECT」のサービスに興味がある人は、専用フォームにアクセスし、必要事項を入力して申し込もう。申し込み後、サービスの詳細説明や、今後の流れについての案内がある。
60歳以上の人々の「ペットと一緒に暮らしたい」という想いを叶えるサービス「ANIMANECT」をチェックしてみて。
サービス詳細ページ:https://animanect.my.canva.site/service-start
申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfnOFRxdclys80g4rsftCPVZO4hRH5yjUWHsjjrZ-X0PpVzLg/viewform
(yukari)