トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

青森県立三戸高等学校の生徒たちが、地元と母校の個性あふれるポスター&CMを制作!

このエントリーをはてなブックマークに追加


青森県三戸町は、生徒数減の青森県立三戸高等学校の生徒がつくった、地元と母校の個性あふれる20種類のポスターと14種類のCMを一挙公開した。

生徒たちが三戸町のポスターを制作

人口減少や少子化の影響により、12月現在は1学年1クラスになり、生徒の全国募集に踏み切った青森県立三戸高等学校。

高校の独自性を出していこうと、県内外からクリエイターを招き、情報発信や地域課題の解決に向けたプロジェクトづくりをカリキュラムに取り入れている。



1年生の授業では、三戸町のポスターを制作。

各チームが三戸町の伝えたい魅力を決め、そこからポスターの中身を考えて、キャッチコピーやビジュアルなどの企画を考えた。


ポスターの撮影は、高校生たちが自らが担当。



ポスターが完成した後は、三戸高校の部活動・クリエイティ部の部員たちが、ポスターのアイデアをベースに、スマホと学校のタブレットを使い、CMを作成した。

クリエイティ部について

クリエイティ部は、三戸高校の魅力向上の一環として新設された部活動。アイデアの考え方、デザイン、情報発信などの手法を学び、実際に形にしていくことで学校の活性化や地域課題の解決などに役立てることが目的だ。

顧問であるコピーライターの日下慶太氏や、「JAGDA青森」協力のもと、青森で活動する広告クリエイターたちが企画・撮影・デザインを指導している。


また、クリエイティ部は、2024年全国高等学校総合文化祭の郷土研究部門にて、最優秀賞を獲得した実績をもつ。

完成したポスターをチェック

完成したポスターを紹介しよう。



三戸町は南部藩の城下町で祭りが盛んで、祭り好きな高校生が自らモデルに。

同作は、青森朝日放送主催の「ふるさと自慢わがまちCM大賞」に、三戸町代表の作品として応募された。


県外から来た生徒が、三戸町の人々と日々接して感じたやさしさも描かれている。


また、魅惑の三戸フルーツも紹介。さくらんぼ、りんご、桃、プラムなど、三戸はおいしいフルーツの宝庫だ。



三戸町民の誇り、それが戦国時代の南部家居城「国史跡三戸城跡」にある城山公園。

公園で筋トレしたり、犬の散歩をしたり、小さな動物園もある。


三戸町内には、大正浪漫を感じる古い建物が点在。

佐瀧の敷地には洋風建築の建物がそのままの姿で残っており、歴史好きの生徒がその心の声を作品にしている。


町の中心からでも星が綺麗に見える三戸町。撮影中に、謎の光が夜空を横切ったのだとか。


町を流れる熊原川に馬淵川は、豊かな自然に囲まれてついつい遊びたくなってしまうだろう。


「三戸町の高齢者って元気だよな」という気付きから発想を広げ、三戸名物の南部せんべいと、せんべい屋のおばちゃんの笑顔で人間のあたたかさを表現。

いい表情を引き出すために撮影をがんばったそう。


三戸町は、絵本『11ぴきのねこ』シリーズの作者、馬場のぼるさんが生まれ育った町。町には11ぴきのねこたちがあちこちにいる。


串もち、南部せんべい、せんべい汁、ひっつみなど、三戸にはおいしい郷土料理がたくさん。

ねこの歯形をどうやってつくるか、悩みどころだったようだ。


夕日を見ていると本音を語りたくなる、高校生のリアルな会話。

曇って夕日が出なかったり、場所に迷って夕日の時間に間に合わなかったり、3度目の撮影でようやくきれいな夕日が撮影できたという。


「三戸って治安いいよな〜」「事件ないよな〜」といった、住んでいる実感をポスターに。本物の警察官に協力をしてもらって撮影されており、警察官の手にも注目だ。

さらに、三戸警察署が実際にポスターを使用してくれることになったという。


生徒の魂の叫びがここにあり!ポスターもCMもドローンを使って撮影されている。



生徒数は少ない、部活の部員も少ない。だからこそ、出場枠はたくさん!そして、生徒が少ないからこそ個性が伸びるという。


歴史ある三戸町の、約100年の歴史がある三戸高校で、高校生活を送る決意を表明。

当時の武士が着用していた鎧の複製を借りて撮影している。


丘の上にある三戸高校は、毎朝の登校はまるで登山のよう。しかし毎日歩いていると、先が見えてくる。そんな坂道の通学路で撮影が行われた。


三戸高校には、高校としては珍しい「昼食提供」あり!おいしさから昼食を楽しみにしている生徒も多くいるそう。


生徒が少なく先生が優しいからこそ、生徒と先生との距離が近い。勉強も、それ以外も教えてくれるのが、三戸高校の大きな魅力だ。

クリエイティ部が学校公式パンフレットを作成


今回のポスター・CM撮影といった実績が高校でも認められ、クリエイティ部には公式パンフレット作成の依頼がきたとのこと。

応援団と校舎の窓からも生徒と先生が覗いているパンフレットには、全校生徒がほぼ出演。アイデアも撮影もキャッチコピーもすべて生徒が考えている。

生徒が作成したCMは、YouTubeにて公開中!この機会に、三戸町の魅力と三戸高校についてチェックしてみては。

三戸町公式HP:http://www.town.sannohe.aomori.jp

(佐藤ゆり)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事