トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

Tida Flowerから感謝を伝えるドライフラワー花束が新登場。環境に優しい母の日ギフト!


今年10周年を迎える東京・表参道のドライフラワー専門店「Tida Flower 表参道店 by TOKYO FANTASTIC」は、5月11日(日)の母の日に向けて「母の日限定ドライフラワー花束」を4月7日(月)に販売開始した。

今、注目を集めるドライフラワー


母の日ギフトの定番はカーネーションを中心とした生花だが、近年は環境にも優しく長く楽しめるドライフラワーの需要が高まっている。

また、ドライフラワーは水や土を必要とせず手入れも簡単なため、生花より環境負荷が低いと認識されおり、その点において、お花の買い替えなどの回数を減らすエシカルなギフトの選択肢としても評価されている。

感謝の気持ちをドライフラワーに込めて


この度発売の「母の日限定ドライフラワー花束」は、時間とともに色合いや質感がやさしく変化する「Tida Flower」のドライフラワーを使用した母の日のギフト。贈る人の「ありがとう」も、贈られた人の「ありがとう」も長く続く、サステナブルでエシカルなギフトとして注目されている。

また、色合いや質感が時とともに変化する楽しみがあるのもドライフラワーの魅力の一つ。「想いを長く伝える」という母の日にふさわしい価値を提供する。

表参道店だけでなくオンラインでも購入可能


「Tida Flower」では、利用者の多様なニーズに応えるため、ピンク系花束「Parfait」、オレンジ系花束「Citrus」、


ホワイトグリーン系花束「Elegant」、


カーネーション入りミニスワッグ「Carnation」など8種類の特別なドライフラワーギフトを用意。母の日限定ドライフラワー花束は、表参道店のほか公式オンラインストアでも現在予約受付中だ。


商品詳細・画像・購入方法は母の日特設ページにて確認を。

ハンドメイドで仕上げるこだわりの品質


「Tida Flower」では、長野や山梨など国内のドライフラワー農家から直送される花材を厳選して使用しているほか、全国各地から厳選したナチュラルドライフラワー花材を使用。

また、表参道店の店内で生花から丁寧に乾燥させ、色合いや質感を追求した高品質な自社製ドライフラワーも提供。すべての商品は、表参道店にてひとつひとつ丁寧に束ねられ、ハンドメイドで仕上げられている。

こうして作られた「Tida Flower」のドライフラワーアレンジメントは、ナチュラルでありながら洗練されたデザインが特徴で、「可愛い」「おしゃれ」「かっこいい」と幅広い利用者からも好評だ。

そのため、ギフト需要だけでなく、日常のインテリアとしても多くの人から選ばれている。

ブランド哲学と10周年イヤーの節目


「Tida Flower」は、ブランドの哲学として「Even dried, a flower shines with timeless gratitude.」「花韵悠存,感恩悠长。」を掲げている。

“花の余韻は はるかに響き、感謝の想いも はるかに届く。”という表現を通じてドライフラワー花束を贈った人の「ありがとう」の気持ちが、末永く伝わることを表している。


2025年、10周年を迎える今、改めてこのブランドフィロソフィーを大切にし、「ドライフラワーを通じて、大切な想いを長く伝える」さらなる価値提供を目指していく。

今年の母の日のギフトに「ドライフラワー花束」をプレゼントしてみては。

■Tida Flower 表参道店 by TOKYO FANTASTIC
住所:東京都港区南青山3丁目16-6
営業時間:12:00~19:00
TOKYO FANTASTIC公式サイト:https://tokyofantastic.jp
公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyofantastic

(丸本チャ子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事