トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

忠孝酒造株式会社

「至高の熟成を極める」忠孝酒造は、沖縄県産米を使用した『沖縄テロワール泡盛』の文化を育み、泡盛の新たな体験価値を創造します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年の沖縄本土復帰50周年を機に『沖縄テロワール泡盛』による沖縄県産品の価値向上と、世界市場への発信を加速させます。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「忠孝酒造株式会社」の夢です。

「至高の熟成を極める」忠孝酒造株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表取締役社長:大城 勤)は沖縄本土復帰50周年を機に沖縄県産米を使用した『沖縄テロワール泡盛』の文化を育み、泡盛の新たな体験価値を創造します。

「至高の熟成を極める」忠孝酒造は、沖縄県豊見城市で泡盛造りをしている酒蔵です。
2022年は沖縄本土復帰50周年という記念の年。
そんな特別な年だからこそ、これから先どんな景色を見たいのか。
どんな未来を熟成したいのか、忠孝酒造は考えました。

沖縄県産米を使用した『沖縄テロワール泡盛』の文化を育み、泡盛の新たな体験価値を創造したい。

『沖縄テロワール泡盛』を楽しむために国内外から沖縄に人が集まり、五感を通して沖縄を堪能する。
世界中のレストランのメニューに『沖縄テロワール泡盛』のリストがあり、世界中の舌鼓を打つ。
そんな未来を夢見て、『沖縄テロワール泡盛』というまだまだ新しい文化をこれからの「当たり前」にしていけるよう取り組んでいきます。

※「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

泡盛の原料米について

泡盛は主にタイからの輸入米を用いて製造されています。
タイ米は日本の米と違い形が細長く固いのが特徴で、香味が良く泡盛製造に向いています。

一方で、泡盛の可能性を開拓するために国産米、県産米を使用した酒造りに挑戦する泡盛メーカーも少なからず存在します。そして、忠孝酒造もその取り組みを行う一社。
ですが、沖縄県産米を使用したテロワール泡盛は県産米の安定供給などの課題があり、未だ実験的取り組みでジャンルとして確立していないのが現状です。

忠孝酒造の『沖縄テロワール泡盛』への取り組み

<2007年>
実は2007年から当社では県産米を使用した『沖縄テロワール泡盛』造りを実験的に行っています。
酒質としては、風味豊かで質も高く今後が期待できる仕上がりとなりました。
しかし、契約農家さんが米の生産を辞めたこともあり、一過性のプロジェクトとなりました。

<2018年>
出荷数量が減少し続ける琉球泡盛の海外輸出を促進するために国や県の支援のもと、官民一体となった『琉球泡盛海外輸出プロジェクト』が2018年から立ち上がりました。
その一環として泡盛のブランド価値を高めるため、地域に根ざした原料調達「テロワール」を実現することが極めて重要な課題と認識され『琉球泡盛テロワールプロジェクト』が始動。
忠孝酒造もこのプロジェクトに当初から加わり、県産米を用いた泡盛の試作に挑戦して参りました。
一方で、このプロジェクトで生産された米によるテロワール泡盛は「海外輸出限定」という制約がありました。

<2022年>
今年になり県産原料米の収量が順調に増加した流れで、海外輸出のみに限定されていた『沖縄テロワール泡盛』の国内販売がいよいよ解禁となりました。
地域に根ざした原料を使用し、地域のメーカーにより醸され、まずはその土地で楽しまれ愛される酒に。
そして、世界の銘酒として世界中で愛される酒に。
そんな未来を夢見て、『沖縄テロワール泡盛』というまだまだ新しい文化をこれからの「当たり前」にしていけるよう取り組んでいきます。

忠孝酒造とは

1949年に沖縄県豊見城(とみぐすく)の地で創業。
当社一番の個性は【蔵元でありながら窯元でもある、世界唯一の酒蔵】であること。
『至高の熟成を極める』という想いから、平成元年に業界で初めて熟成甕の研究を開始し、窯元としても33年の歴史を持ちます。
『泡盛文化の継承と創造』を基本理念とし、泡盛の新たな可能性を追求するとともに、さらなる進化に向かって挑戦し続けます。

■公式サイト&SNS
公式サイト: https://www.chuko-awamori.com/
オンラインショップ: https://chuko-online.com/
Instagram: https://www.instagram.com/chukoshuzo_okinawa/
Twitter: https://twitter.com/chukoshuzo
Facebook: https://www.facebook.com/chukoshuzo

■ 会社概要
名称 :忠孝酒造株式会社
代表者:代表取締役社長 大城 勤
所在地:沖縄県豊見城市字名嘉地132番地
設立 :1949年(昭和24年)

【本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先】
忠孝酒造株式会社 広報担当:徳田
e-mail:call@chuko-awamori.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る