トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

株式会社 大丸松坂屋百貨店

名古屋初開催!大回顧展から 3 年を経て、本展初公開となる作品など 69 点を展示<入江明日香展 時空の旅人>@松坂屋名古屋店

このエントリーをはてなブックマークに追加

期間:2023 年 2 月 4 日( 土 )~2 月 26 日 ( 日 ) 10 時~18 時 /場所:松坂屋名古屋店 南館 7 階 松坂屋美術館

松坂屋名古屋店では、名古屋初開催となる<入江明日香展 時空の旅人>を2月4日( 土 )より南館7階松坂屋美術館で開催いたします。2018-2019年の大回顧展から3年を経て開催する本展では、初期から直近までの代表作・人気作に加え、本展初公開となる日本の暦をテーマとしたシリーズ、ミクストメディア作品を制作した後に敢えてドローイングを描くという組作品シリーズもお楽しみいただけます。

入江明日香 (1980年、東京生まれ ) は、2004年に多摩美術大学大学院博士前期課程美術研究科版画領域を修了し、2012年には文化庁新進芸術家海外研修員として渡仏するなど研さんを積んできました。2013年、「PAT in Kyoto・京都 版画トリエンナーレ」大賞受賞、2014年、文化庁新進芸術家海外研修の成果発表展である「第17回 DOMANI・明日展」 出品、2018年から2019年に初の大規模回顧展を横浜、京都、茨城で開催し、大好評を博しました。入江さんの特徴は、 あくまでも「版画家」であることにこだわり、西洋の銅版画技法を主軸にしながらも、日本画や浮世絵他の技法も縦横 無尽に使いこなし、豊かな想像力から創り出す画面構成にあると言えます。日本とパリの今昔を行き交いながら、異次元にいる人物や動物、お伽噺のなかの住人たちまで、入江さんは確かな描写力で私たちに見せてくれます。

■入江明日香プロフィール

1980 年 東京都生まれ
2004 年 多摩美術大学大学院博士前期課程美術研究科版画領域修了
2006 年 平成 17 年度文化庁新進芸術家国内研修員修了
2013 年「第1回 PAT in Kyoto 京都版画トリエンナーレ」大賞 (京都市美術館)
2012-13 年 平成 24 年度文化庁新進芸術家海外研修員としてフランスに滞在 (1年間)
現 在 日本美術家連盟会員

■入江明日香ギャラリートーク&サイン会

2/4(土)
◎ギャラリートーク 11:00から/松坂屋美術館内
◎サイン会 トーク終了後/松坂屋美術館出口
・ご参加は無料ですが、当日有効の入館券が必要です。
・サインは会場で購入された図録に限らせていただきます。
・都合により一部変更・中止となる場合もございます。ご了承ください。

■開催概要

<入江明日香展 時空の旅人>
期間:2023 年 2 月 4 日( 土 )~2 月 26 日 ( 日 ) 10 時~18 時
場所:松坂屋名古屋店 南館 7 階 松坂屋美術館
主催: 松坂屋美術館、中日新聞社
特別協力:丸沼芸術の森
企画協力:アート・ベンチャー・オフィス ショウ
入館料:一般 700 円、高・大生 500 円(税込) ※中学生以下無料

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る