トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

フリュー株式会社

『ディズニーツイステッドワンダーランド』ディズニーアーティスト監修のハロウィーン用オリジナルアートをプリ機『ハルイロセカイ2』に10月1日より期間限定で搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィーンシーズンならでは!シーズナルな雰囲気漂うシールデザイン全7種類が登場!

 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下、フリュー)は、プリントシール(以下、プリ)機『ハルイロセカイ2』に『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のハロウィーン用オリジナルアートのシールデザインを、10月1日(日)より期間限定で搭載いたします。

 本取組みは、この時期ならではのディズニーアーティスト監修のハロウィーン用オリジナルアートを使用したシールデザインをプリ機『ハルイロセカイ2』で体感できることが魅力。種類は「ハーツラビュル寮」、「サバナクロー寮」、「オクタヴィネル寮」、「スカラビア寮」、「ポムフィオーレ寮」、「イグニハイド寮」、「ディアソムニア寮」の7種類です。
 シールレイアウト「クリアステッカー」で本デザインを選択可能で、シール紙には『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のロゴをあしらったフレームで撮影したご自身のプリと、「ナイトレイブンカレッジ」各寮生をデザインしたシールを印刷。限定デザインは1回の撮影で最大2種類までお選びいただけます。

<『ディズニーツイステッドワンダーランド』ディズニーアーティスト監修のハロウィーン用オリジナルアート搭載概要>

[実施期間] 2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)
[対象機種] 『ハルイロセカイ2』
[対象店舗] 『ハルイロセカイ2』設置のアミューズメント施設等
[内容] シールデザイン全7種類(「ハーツラビュル寮」、「サバナクロー寮」、「オクタヴィネル寮」、「スカラビア寮」、「ポムフィオーレ寮」、「イグニハイド寮」、「ディアソムニア寮」)
[撮影方法]  プリ機『ハルイロセカイ2』で撮影の際、シールレイアウト選択時に「クリアステッカー」レイアウトを選択後、シールデザイン選択時にハロウィーン用オリジナルアートのタブを選択
[詳細URL]  https://sp.pictlink.com/sp/puri_news?from=12240_press#/12240
※プリ画取得・閲覧サービス『ピクトリンク』内。スマートフォンでの閲覧推奨。

「ハーツラビュル寮」

(リドル・ローズハート/エース・トラッポラ/デュース・スペード/トレイ・クローバー/ケイト・ダイヤモンド)

「サバナクロー寮」

(レオナ・キングスカラー/ジャック・ハウル/ラギー・ブッチ)

「オクタヴィネル寮」

(アズール・アーシェングロット/ジェイド・リーチ/フロイド・リーチ)

「スカラビア寮」

(カリム・アルアジーム/ジャミル・バイパー)

「ポムフィオーレ寮」

(ヴィル・シェーンハイト/エペル・フェルミエ/ルーク・ハント)

「イグニハイド寮」

(イデア・シュラウド/オルト・シュラウド)

「ディアソムニア寮」

(マレウス・ドラコニア/リリア・ヴァンルージュ/シルバー/セベク・ジグボルト)

<『ディズニー ツイステッドワンダーランド』とは>

 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』は、ディズニー作品に登場するディズニー・ヴィランズの魅力にインスパイアされたキャラクターたちが織りなす、リズムとバトルで紡ぐヴィランズ学園アドベンチャーゲームです。

<プリ機『ハルイロセカイ2』とは>

 人気プリ機『ハルイロセカイ』(通称“ハルセカ”)のバージョンアップ機。前作で人気の写りコース「いまっぽ主役」「愛され主役」に、盛れ感が120%アップした“新しい盛れ感”を追加し、4つの盛れ感からお好みの写りを選択が可能に。さらに、眉毛の形や髪質にまでこだわれる新機能「むてきパレット」の搭載で、レタッチメイクもさらにパワーアップ。
この他にも『ハルイロセカイ』シリーズならではの「超クリアシール」デザインもフルリニューアルするなど、“ハルセカ”ファンも初めて“ハルセカ”を撮る方も大満足の、写り・機能・デザインをお届けします。

≪プリ機『ハルイロセカイ2』リリース≫
https://www.furyu.jp/news/2023/08/haruirosekai2/

※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合がございます。
※一部店舗では、対象機種に本プリコラボモードが搭載されていない場合がございます。
※『ハルイロセカイ』『ピクトリンク』ほかは、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る