海外旅行に行けない今だからこそ、自宅で世界各国の料理に挑戦してみるのはいかが?
世界各国300地域の料理を、歴史や食文化などの背景とともに楽しめる『世界の郷土料理事典』2300円(税抜)が、誠文堂新光社より6月11日(木)に新発売される。
料理で知る文化や宗教の多様性
インターネットで海外の情報が簡単に得られるようになり、世界各国の食についての関心も高まるなか、“その国を知るには料理から”ということで誕生したのが『世界の郷土料理事典』。
同書では、世界各国300地域の家庭料理や伝統料理を再現しながら、日本の家庭でも作りやすいレシピで紹介されているので、自宅で気軽に作ることができる。
さらに、その国の食文化の概観や宗教の食規定などもわかりやすく説明されているので、国による多様な文化を理解することにも役立ちそうだ。
世界各国の料理レシピと食文化の集大成
著者は、世界の料理総合情報サイト「e-food.jp」を設立し、国内外の伝統的な郷土料理を守り未来につなげるための活動をしている青木ゆり子氏。同サイトが設立20周年を迎えるにあたり、青木氏が今まで研究を続けてきた世界各国の料理レシピと食文化を、同書で一挙に紹介している。
レシピを見ながら世界各国のさまざまな料理に挑戦してみるのはもちろん、ページをめくりながら世界各国の郷土料理を知るだけでも楽しめそう!
世界各国300地域の料理とコラムを掲載
同書では「アジア」「中東」「ヨーロッパ」「アフリカ」「北・中央アメリカ、カリブ」「オセアニア」の6つのエリアごとに料理を掲載。このほか「食文化と歴史」「食の国際儀礼について」「プロコトールとエチケットの違い」「ベジタリアンとビーガン」のコラムも収録されていて、読みごたえたっぷり。
同書の購入は誠文堂新光社公式サイトの書籍紹介ページにて。
『世界の郷土料理事典』を手に取り、世界各国の料理をとおして多様な文化に触れてみては。