トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

在宅ケアに必要な宅配弁当を選べる小冊子”「ケアする宅配弁当ガイド」新宿区”が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加


「最期まで口から食べられる街、新宿」をモットーにした、医療職・介護職・福祉職などの実践者の集まりである新宿食支援研究会の宅配弁当ワーキンググループ「宅1グランプリ事務局」では、宅配弁当にフォーカスして商品・サービスの情報をまとめた小冊子”「ケアする宅配弁当ガイド」新宿区”をリリースした。昨年12月に発行し、1月より配布予定だ。

新宿区をデリバリーする宅配弁当をまとめて掲載

“「ケアする宅配弁当ガイド」新宿区”は、宅配弁当の基本的な種類・選び方から、新宿区をデリバリーする宅配弁当の取材・評価、食事や介護を相談できる各種窓口の情報を、分かりやすく見られる小冊子にまとめたもの。

高齢者向けを中心に宅配弁当のサービスは拡大してきたが、その商品性は各事業者が独自に企画したものになり、その注文・配達のルールはバラバラで、利用者にお弁当を届ける際に声かけや配膳をする/しないなど、混在したサービス提供になっていた。

そのため食支援の専門職や事業者と打ち合わせを重ねながら、在宅ケアの目線で各事業者の商品・サービスを取材し、その情報をまとめ、“お弁当だけじゃない、食支援のサポーター”としてケアする宅配弁当を分かりやすく見てもらい、利用者や家族に合ったものを選んでもらうガイドとして編集した。

食支援の専門家のコラムや相談窓口の掲載も


同冊子には、新宿食支援研究会を代表する食支援の専門家が、宅配弁当に求められるニーズや機能を解説したコラムも収録。


また、新宿で活躍する管理栄養士のメンバー4名が宅配弁当サービス各社を取材し、宅配弁当の味や見た目、食べやすさ、栄養管理や付帯サービスなどを評価。インタビュー記事として掲載している。


さらに、在宅ケアに向けた案内として、食支援の専門職や食事や栄養、暮らしや介護について相談できる窓口などの情報も紹介している。

WEB版も公開

同冊子は、新宿区の高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)をはじめ、新宿区の医療・介護・福祉サービス事業者や、食事や介護について相談できる窓口へ1月から配布予定。

また、一般の人向けに、オンラインでも同冊子のWEB版を公開している。

在宅ケアに必要な宅配弁当を選べる”「ケアする宅配弁当ガイド」新宿区”を参考にしてみて。

宅1グランプリ公式HP:https://sites.google.com/view/taku1gp/
WEB版:https://drive.google.com/drive/folders/1ZIgvN96DwLgUoIsdMdB4TJ87AZxbik3L?usp=sharing

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事