徳島県徳島市に本社を置くシャハルは、3月4日(土)よりオンラインプログラミングスクール「LogicCAMP(ロジックキャンプ)」を開講する。
人気ゲーム「Minecraft」で学ぶ
「LogicCAMP」は、2016年10月に開講した「シャハルのプログラミングスクール」でのノウハウを活かし、子どもたちに人気のゲーム「Minecraft」を利用しプログラミングしていく、インターネットを通じて受講できるオンラインに特化したプログラミングクール。
プログラミングの基礎を用いて「Minecraft」の世界の中でコンピュータに命令をプログラムすることで、畑を耕す、鉱石を採掘する、建物を建てる、などの動作の開発を楽しみながら学習できる。
カリキュラムはすべてスクールのオリジナル
授業の流れは、習得、企画、制作、発表の流れを取る。
まず「Minecraft Education(※)」を用いて、プログラミングの三大基礎「順次・分岐・繰り返し」を押さえながら学習していく。「LogicCAMP」独自のカリキュラム動画を視聴した後、実際に「Minecraft」で開発を行う授業内容となっており、楽しんで学習できる。
カリキュラム動画を見た後は、動画のようなプログラムを「どのように再現すればよいか」「最後に出された問題を解くことができるか」「学んだプログラムをMinecraftでのサバイバルに応用することができるか」という段階を踏む。
次に実際に「Minecraft」で遊びながら、企画したことを実践。それぞれが作ったプログラムをほかのスクール生と見せ合ったり、別のやり方がないかを話し合ったりしながら、制作に取り組んでいく。
制作したプログラムは、実際に動かしてみて、うまく動作するかを発表していく。「Minecraft」には様々な遊び方があるので、カリキュラムで出された問題に限らず、頑張って作った建築物や、レアなアイテムなどをほかのスクール生や先生と共有するのもよいだろう。
仮想現実世界の中でコミュニケーション
授業は全員で同じ「Minecraft」の世界の中に入り、仮想現実世界の中でみんなで活動する。「Minecraft」の世界に入りつつ、同時にMicrosoft Teamsのビデオ会議を活用して進めていく。そのため、いつでも講師に聞くことができ、タイピングが得意でない人やオンラインレッスンに不安を持つ人でも気軽に受講できる。
インターネットを通じて受講できるプログラミングスクール「LogicCAMP」を、この機会にチェックしてみては。
シャハルのプログラミングスクール:https://shachar.jp/school/
「LogicCAMP」詳細:https://logic-camp.net/
※Minecraftはブロックを組み合わせて世界を構築するゲーム。Minecraft Educationは「教育版Minecraft」。Minecraftの世界観はそのままに、プログラミング学習などの教材として利用できるようになった教育向けエディション。
(江崎貴子)