トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【岡山県津山市】国内外から日本製ジーンズファンが訪れる体験型施設に!内田縫製が新工場を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加


岡山県津山市に本社を置く老舗ジーンズ縫製メーカーの内田縫製が、約3億円をかけて新工場を建設する。

日本製ジーンズファンが訪れる体験型施設に

内田縫製は、1969年創業。縫製業界では異例となる国内に縫製工場を新築するこの事業は、すでに津山市の本社近くの農業用地約4700平方メートルを取得しており、2階建てで延べ床面積は現工場の約3倍の約1300平方メートルとなる。本社機能の移転と国内初の自社ショップも併設し、工場見学や縫製体験などものづくりの現場を体験できるプログラムも用意する。国内外からの日本製ジーンズファンが訪れる体験型施設として、12月に造成工事を始め、2024年秋の開業を予定している。

工場からブランドへ、老舗ジーンズメーカーの挑戦


内田縫製は、岡山・児島で生まれた日本ジーンズの歴史と共に歩み、日本製ジーンズの黎明期を担ってきた老舗縫製企業だ。


近年は海外ハイブランドからの受注などもあり、その縫製技術の高さが世界的に評価されている世界でもトップレベルのジーンズメーカーとして、OEMを中心にジーンズ製造を手掛けている。

大ヒットアイテムのレインボージーンズ

2016年には自社ブランド「UCHIDA HOUSEI」をD2Cファクトリーブランドとして立ち上げ、国内各所でのPOPUP販売と自社EC販売を開始。2022年にクラウドファンディングに挑戦した、はき込むと虹色が浮かび上がる「レインボージーンズ」は、当初の目標を大きく上回る5000万円を調達し大ヒット商品となっている。

日本の縫製文化を守り受け継ぐ

移転用地にて内田縫製二代目・三代目

新工場建設の目的の1つに、工場の拡大による生産能力の拡大がある。ミシンを70台から100台に増やし、製造ラインも現状の1ラインから2ラインに増やすことで、現在35人いる従業員を段階的に5~10人ほど新たに採用することを目指しているそう。

自社ブランドを始めてから若者の入社が増え、20〜30代の従業員も10人以上いる同社がさらに若い職人を増やしていくことは、生産量を高めるだけではなく、多品種小ロットの生産に対応しつつ若手の技術力を培うためでもある。

日本で流通する服は、1990年には約5割が国産品として国内で製造されていたが、2022年には1.5%と激減してしまった。それはつまり国内縫製工場の減少に直結している。同社は、このままでは日本で培われてきた縫製技術が国内から失われてしまうという危機感を持ち、若手職人の育成は縫製企業として同社の使命だと考えた。

そのため、新工場の建設によって労働環境の改善にも努め、カフェスタイルの食堂の新設や直接対面販売する自社ショップの併設を通して、モノづくりの楽しさとやりがいを最大限に感じられる縫製工場になることを目指していくという。

「高瀬舟」をモチーフとした建築デザイン


新工場の建設は、同じ岡山県北に拠点を置くデザインファームnottuo(西粟倉村)をパートナーに、工場設計と並行して同社のリブランディングも協創して進めている。

工場のデザインは津山が発祥の地とされる高瀬舟をモチーフとした木製屋根板が印象的な外観の設計に。“暮らしとともにある縫製工場”をコンセプトに、一般的な工場とは異なり地域住民や自社ブランドのファンに向けて開放的な空間となる予定だ。

岡山の老舗ジーンズ縫製メーカー・内田縫製の新工場に注目だ。

内田縫製:https://uchida-factory.co.jp/

(江崎貴子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事