トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【千葉県旧山武町(山武市)】内陸の落ち着いた町並みを歩こう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

千葉県旧山武町(山武市)

日本中では目まぐるしく、日々いろんなイベントがひらかれている。「そんな日本には、どのような土地があるのだろう」と、写真家として活動している私(仁科勝介)は、“平成の大合併”時に残っていた、旧市町村をすべて巡る旅に出た。その数は2000を超える。

今回、地域や自治体、企業の取り組み、新商品などの情報を発信するニュースサイト「ストレートプレス」で、それらを紹介する機会をいただいたので、写真を添えて連載をスタートした。

「ストレートプレス」内に登場するローカルな市町村と、関係があるかもしれない。

今回は、千葉県旧山武町(山武市)を写真とともに紹介する。

Vol.153/千葉県旧山武町(山武市)

県の中北部に位置する旧山武町へやってきた。2006年に合併して山武市になったが、旧山武町では「さんぶ」と読んでいた地名が、山武市では「さんむ」と変わっている。地名の読み方も時の流れによって変化することがあるし、その一例だと感じられた。

まずは日向駅近くを散策してみる。駅舎の近くにはキャラクターが彫られたベンチが置かれていて、山武杉が有名だと紹介されていた。山武杉はねばり強さ、折れにくさ、艶などを備え持った特徴がある。

そもそも、山武市は海に面しているものの、旧山武町は海に面していない内陸の地形だ。台地の丘陵地帯のため起伏も多く、山林も多く感じられたので、杉が有名だということは発見だった。

日向駅近くへ向かった

静かな朝である

山武杉(さんぶすぎ)が有名だそうだ

さんぶの森公園の近く

さんぶの森公園へ。塔だ

まだ、朝5時台である

その後、さんぶの森公園近くを散策した。緩やかに木々で囲まれた風景が多く、土ではなく芝に覆われていたので、シートを敷いてゆっくり過ごすこともできそうだ。公園もひっそりと佇んでいた。

訪れた時間が朝5時台だったので、散歩やジョギングをしている人たちもほとんどいない。でも、中学校も近いので、時間帯によっては老若男女問わず、明るい声が響くのではないだろうかと思った。

さらに、公園を外れると戸建ての集合団地もあった。緑の風景と暮らしが折り重なったまちである。

(仁科勝介)

写真家プロフィール

仁科勝介(Katsusuke Nishina にしなかつすけ)/かつお
写真家として活動。1996年、岡山県倉敷市生まれ。広島大学在学中に、日本の全1741の市町村を巡る。
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)、『環遊日本摩托車日記(翻訳|邱香凝氏)』(日出出版)をはじめ、2022年には『どこで暮らしても』(自費出版)を刊行。
旧市町村一周の旅『ふるさとの手帖』:https://katsuo247.jp
仁科勝介公式Twitter:https://twitter.com/katsuo247
仁科勝介公式Instagram:https://www.instagram.com/katsuo247/

    

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事