トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【大阪府大東市】地元のおいしいもんが集まる「日本の大食まつり」深北緑地で開催!ステージや縁日も

このエントリーをはてなブックマークに追加


日本の食まつり実行委員会は、5月18日(土)・19日(日)の2日間、大東市の深北緑地・芝生広場にて「日本の大食まつり2024東部大阪」を開催する。

今回は「日本の大食まつり」へとパワーアップ!

大阪・関西万博機運醸成イベントとして、2023年10月からこれまで計30回以上、大阪府内を中心に開催してきた「日本の食まつり」。毎回多くの人でにぎわうイベントが、今回「日本の大食まつり」へとパワーアップ!キッチンカー32台が深北緑地に集結する。

さらに今回は、大阪産(もん)を取り扱うフードブースや大阪産直売所など、大阪産エリアを多数展開。地元・大阪で大阪産をおいしく食べて、地産地消を盛り上げよう。

大阪の“おいしいもん”を堪能しよう


フードやスイーツは、どこのお店を選んでも美味しいキッチンカーのお店が集結。からあげやポテト、かき氷等の定番メニューから、

ケバブサンド(EEDEN)

ここでしか味わえない本格ケバブ、

小豆島天領真牡蠣の酒蒸し(池田屋キッチンカー)

ご当地グルメまで幅広くそろえている。


ここでしか食べられない大阪産フードを扱うお店は13店舗。大阪産いちご飴、なにわポーク焼きそば、能勢おうはん卵サンドなど、大阪産を使用した“おいしいもん”が集まる。


大阪産直売所では、大東市で唯一の専業農家・橋本ファミリーファームの新鮮トマトを販売。


飾ったあとに食べられる「ベジフルフラワー作り体験」も随時受け付けている。


そのほか、大阪産銘品の日本酒や昔ながらの瓶ラムネも味わってみよう。

子どもたちが楽しめるイベントが充実


また、子どもたちに大人気のスーパーボール、射的、くじ引き等の縁日コーナーや、ふわふわ遊具が入った大きなキッズパークも登場する。

5月18日(土)には、10:00~12:00にパトカー展示、13:30~15:30に白バイ展示が行われる。両日10:00~16:00には自衛隊車両が登場するほか、防災キッチンカー試乗体験も開催予定だ。また、会場に設置される能登半島地震復興支援ブースにも足を運ぼう。


さらに、ロービジョンフットサル体験も開催。


ロービジョンフットサルとは、弱視の選手一人ひとりの異なる視力・視野を生かし、お互いを補い合いながらプレーするサッカー。弱視の選手が、アイマスクを装着せず、音の出ないボールを用いてプレーする。誰でも参加できるため、この機会に体験してみよう。

にぎやかなステージイベントで盛り上がろう


ステージイベントも充実。大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」や、大東市のマスコットキャラクター「ダイトン」など、かわいいマスコットキャラクター達がやってくる。

Who Are You?

また、前回大盛り上がりのステージを披露した「Who Are You?」や、

Lumi7’s

初登場の「Lumi7’s」、

NeoAster

「NeoAster」の出演が決定している。

帯盛かれんさん

グラノーラ

そのほかにも、アーティストによる音楽ライブやダンスチームによるダンスパフォーマンスも開催。子どもから大人までみんなで楽しめるイベントとなっている。

同日開催のバスツアー参加者も募集中


さらに5月18日(土)、19日(日)には、大阪産・食のマイクロツーリズム推進協議会とネクストラベルとの共同企画第一弾として「大阪産ガストロノミーバスツアー」も開催される。

ツアーでは「日本の大食まつり」の会場である深北緑地で「特製なにわ黒牛の大阪産弁当」を味わった後、甘いトマトを栽培する大東市で唯一の専業農家の橋本ファミリーファームや観光スポットを訪ねる。「御領せせらぎ水路」では、かつて村の中を人や農産物を乗せて縦横に走っていた「三枚板」と呼ばれる田舟体験も可能だ。申し込みについては、下記URLから確認しよう。

「日本の大食まつり2024東部大阪」のタイムテーブルなどの詳細は、公式サイトから確認を。大阪のおいしいもん&にぎやかなステージが楽しめるイベントに足を運んでみて!

◼︎日本の大食まつり2024東部大阪
会場:深北緑地 芝生広場
所在地:大阪府大東市深野北4丁目284
入場料:無料
※雨天決行・荒天中止
公式サイト:https://nippon-food-fes.com
公式Instagram:https://www.instagram.com/nippon.food.fes

バスツアー申し込みページ:https://www.goorby.jp/jitabi/detail/534

(田中彩文)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事