トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【東京都港区】会員制カフェ「Holland Village Private Cafe 2号店」OPEN!一般向けテイクアウトメニューも

このエントリーをはてなブックマークに追加


サニーサイドアップにて、スペシャリスト契約を結ぶ河村真木子氏は、5月16日(木)に「Holland Village Private Cafe 2号店(ホランド ヴィレッジ プライベート カフェ ニゴウテン)」を麻布十番にグランドオープンする。

2号店は一般の人もテイクアウト可能に


河村真木子氏は、自身のオンラインサロン「Holland Village Private Community」を立ち上げた際、“オンラインサロンの枠組みを超え、サロンメンバーがお互いを助け合える環境を創り出すこと”を目的に、2022年11月に会員制のカフェ1号店をオープンした。

可能な限りで無添加食材を利用したメニュー、リラックスしながらも味わえるラグジュアリーな雰囲気、そしてフレキシブルなサービスが評判を集め、その伝統を受け継ぎながら2号店の路面店をオープンする。


河村真木子氏は、現在カフェを利用できる新規メンバーの受付は待機中の人がいる中で、「より多くの方へカフェサービスをご提供したい」と考え、一般の利用者に楽しめるテイクアウトメニューを2号店で用意。

テイクアウトは誰でも予約なしで気軽に利用できる。

テイクアウトメニューをご紹介


「ナポリタン」¥1,800(税込/一般テイクアウト価格)は、初めて一般向けに提供した麻布十番祭りで行列ができたという、一度食べるとやみつきになる一皿。

コクのあるシンプルな味付けに、もちっとしたパスタの食感が楽しめるメニューだ。


「平飼い筋肉ランチ」¥1,800(税込/一般テイクアウト価格)は、オーガニック卵・平飼いチキン、無添加梅干し、玄米を贅沢に使用した栄養満点のメニューだ。


「アサイーボウル」¥2,100(税込/一般テイクアウト価格)は、贅沢にフルーツを利用した一品。ブランチにもピッタリな大満足の量で提供する。


そのほかにも、バターの風味がどこか懐かしいサクサクの「チョコチップクッキー」¥700(税込/一般テイクアウト価格)、甘いマシュマロと程よい塩味に加えて絶妙な歯ごたえでリピーター続出の人気メニュー「ライスクリスピートリート」¥900(税込/一般テイクアウト価格)、


化学調味料、合成着色料、人工甘味料、防腐剤、白砂糖不使用の「オリジナルグラノーラ」¥2,500(税込/一般テイクアウト価格)がラインアップ。

なお、日時/季節により提供メニューが異なる場合がある。


テイクアウトは2号店のみ利用可能で、イートインはカフェメンバーのみ。テイクアウトは店舗左手の窓口より注文でき、メンバーのみ事前予約可能だが、誰でも予約なしで店舗左手の窓口より注文できる。

一般客のテイクアウト料金は、カフェメンバーと価格が異なる。なお、「オリジナルグラノーラ」はネットでも販売しているため、販売についてや最新情報は公式SNSで確認を。

「Holland Village Private Cafe」の軌跡


コロナ渦に盛り上がった河村真木子氏のオンラインサロン。

コロナ収束に向かう中でオンラインからオフライン化が必須と考え、メンバーが直接会えるオフラインの場所を創りたいと「Holland Village Private Cafe 1号店」をオープン。1号店は、最初から順調というわけではなかった中、一つの材料も妥協しないパッション溢れるスタッフの心意気をみたメンバーが徐々に集まり、今では「あらゆる人との交流を高めるサードプレイス」となっている。

スタッフの大半はオンラインサロンメンバーかつ、一流ホテルやレストランで実績を積み上げてきた人たち。2号店でもそのサービスをより多くの人に提供していくという。

起業家の河村真木子がこだわり抜いた会員制カフェでしか味わえないメニューを、テイクアウトしてみては。

■Holland Village Private Cafe 2号店
住所:東京都港区麻布十番1丁目5-25 麻布十番ハイツ1F
営業時間:9:00~15:30、17:30~22:00(21:00L.O.) 
「Holland Village Private Cafe」公式Instagram:https://www.instagram.com/hollandvillage_privatecafe
「Holland Village Private Cafe」予約用Instagram:https://www.instagram.com/hvpc_cafe_tokyo

(丸本チャ子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事