トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【新潟県長岡市】栃尾の恒例行事「うま市」今年も開催!谷内通り商店街に登場する臨時露店を楽しもう

このエントリーをはてなブックマークに追加


新潟県長岡市の栃尾地域では、今年も7月23日(火)に、谷内(やち)通り商店街にて「うま市」を開催する。詳細情報をチェックしよう!

露店でにぎわう栃尾の伝統行事「うま市」が今年も開催

「うま市」とは、毎年7月23日に谷内通り商店街で行われる臨時露店。

かつて栃尾は軍馬農耕馬の一大生産地で、大規模な馬の競り市「馬市」が開かれていた。「うま市」という名称は、「馬市」の時期が秋葉神社の例大祭と重なり、多くの人々で賑わっていたことに由来する。

栃尾名物「あぶらげ」誕生の一説にも「馬の売買が成立し、証文(契約書)代わりに酒が酌み交わされる際、豪快に手づかみで食べられる酒の肴として考案された」とあり、「馬市」との関わりが伝えられている。現在は馬の競り市は行われていないものの、「うま市」と名を変え、露店でにぎわう行事として開催されている。

イベント概要

2024年の「うま市」は、例年どおり7月23日(火)15:00~21:00に開催。バスでアクセスする場合、JR長岡駅から栃尾へのバスは2路線存在する。経由地や運休日などが複雑なため、バス会社、運転手等に確認してから乗車することが推奨されている。詳細は、栃尾観光協会の公式サイトに掲載のイベント詳細ページから確認を。

今年の夏は栃尾の伝統行事「うま市」に登場する露店で、お祭り気分を楽しもう!

■うま市(臨時露店)
開催日時:7月23日(火)15:00~21:00
会場:谷内通り商店街

「栃尾観光協会」イベント詳細ページ:https://tochiokankou.jp/event/umaichi.html

(田中彩文)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事