トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE, MAMA

【愛知県】木の温もりを感じながら遊ぼう!室内公園施設「こどもっちパーク 名古屋みなと」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加


石川県野々市市に本社を置く、F.K.SOLUTIONSが運営する「こどもっちパーク」9店舗目となるの店舗「こどもっちパーク 名古屋みなと」が、5月29日(水)、名古屋市港区にオープンした。

「こどもっちパーク」について


「こどもっちパーク」は、全天候型の室内公園施設。アミューズメントでもファンタジーでもない「日常のまんなかの ここちのいい公園」を目指している。

2022年7月石川県野々市市に1店舗目となる「こどもっちパークののいち店」がオープン。

その後、金沢市示野「こどもっちパークかなざわ」、愛知県一宮市「こどもっちパークいちのみや」、広島県福山市「こどもっちパークふくやま」、東京都稲城市「こどもっちパークいなぎ」、滋賀県栗東市「こどもっちパークりっとう」、埼玉県本庄市「こどもっちパークほんじょう」、栃木県栃木市「こどもっちパークとちぎ大平」と展開。これまでの8施設では、18万人を超える人が、こどもっちパークアプリに利用登録している。

地元企業と協力し、オリジナル遊具や家具を用意


今回オープンした「こどもっちパーク 名古屋みなと」では、新しい試みとして、こどもっちパークオリジナル設備で展開。地元愛知県の各企業と協力し、木製のリジナルの遊具、家具、おもちゃを数多く取り揃えた。木の温もりや優しを感じられる空間となっている。

料金形態について


「こどもっちパーク」の料金形態は3つ。

「無料会員」は、1歳半までのこどもとその保護者二人まで”平日”は無料で遊ぶことができる。休日は1回2時間900円/人かかる。「ワンタイム会員」は、ワンタイム料金で遊びたい日時に遊びたい分だけ料金を払う形。料金は平日1回2時間700円/人、休日1回2時間900円/人だ。

「サブスクリプション会員」は、「こどもっちパーク」のどこか一つの施設と、サブスクリプション会員契約すると、全国の「こどもっちパーク」の施設を利用できる形態となる。時間は無制限。料金は、こども一人と保護者2人の計3人で、月額2,750円(税込)だ。料金形態の詳細や注意事項はHPで確認を。

なお、どの料金形態でも、こどもっちパークアプリへの会員登録が必要になる。

「こどもっちパーク 名古屋みなと」に足を運び、ふかふかな緑の人工芝と、木でできた遊具・おもちゃの優しさを感じながら楽しい時間を過ごしてみては。

■こどもっちパーク 名古屋みなと
住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1 ファニチャードーム1F
営業時間:午前10時~18時
※ファニチャードームの営業時間は11時~だがこどもっちパークには10時から入場可能
定休日:毎月第2水曜日
利用料金詳細:https://kodomocchi-park.com/#price
こどもっちパーク 公式HP:https://kodomocchi-park.com

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事