トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【茨城県龍ヶ崎市】コンセプトは“うまい鰻を腹いっぱい!”「鰻の成瀬 龍ヶ崎ぬく森通り店」OPEN

このエントリーをはてなブックマークに追加


フランチャイズビジネスインキュベーションは、オーナー制に基づき運営する、「うまい鰻を腹いっぱい!」をコンセプトにした鰻専門店「鰻の成瀬 龍ヶ崎ぬく森通り店」を6月1日(土)にオープンした。

「鰻の成瀬」は味・価格・安全性の3つの理想にかなった鰻のみを使用しているほか、オペレーションをシステム化し、提供時間、人件費を抑え「安くて、早くて、うまい!」を実現。例えば、鰻1尾丸々乗ったうな重<松>は2600円で味わえる。

ホンモノの鰻をおなかいっぱい食べてほしい

「日本人が昔から親しんできた鰻重を、もっと気軽におなかいっぱい食べてほしい」という思いから、「鰻の成瀬 横浜店」が2022年9月にオープンした。

SNSでは「コスパ最強!」「値段の割に本格的」などの声が上がっている。物価高騰の昨今だからこそ、良質でおいしい鰻を手頃な値段で提供するべく、店内オペレーションのシステム化や営業時間を工夫することで、人件費を抑えるなどして低価格を実現している。

「鰻の成瀬」の蒲焼は、関東風のふわっとした食感と関西風のカリッとした食感の良いところを残し、外側はパリッと、中はふわっと柔らかな食感になっている。蒲焼についているタレも好みに合わせて“追いタレ”できる。


店内は、おひとり様から家族連れまで入りやすい雰囲気に。


小さな子ども連れの家族やおひとり様にもぜひ立ち寄ってほしいとしている。

「鰻の成瀬」の特徴


「鰻の成瀬」では、高級店で提供されているニホンウナギを使用。その時期で最もおいしい鰻を提供するために、厳選された養鰻場から仕入れている。


また、職人の技術を完全再現し、かつ提供までの時間を大幅に短縮しているのも特徴の1つだ。老舗店では提供まで20~30分かかるが、待ち時間を10分程度に短縮したことで、店内だけでなく気軽にテイクアウトすることもできる。

さらに、ボリューム満点なのにリーズナブル!同社調べで価格は半額程度、量は1.5倍(g数比較)を実現した。主なメニューは、うな重<梅>1,600円(鰻半身分)、<竹>2,200円(鰻3/4尾分)、<松>2,600円(鰻1尾分)となっている。


家族でおなかいっぱい食べられると人気の「鰻の成瀬」の、新しくオープンした「龍ヶ崎ぬく森通り店」で、栄養満点の鰻を味わってみては。

■鰻の成瀬 龍ヶ崎ぬく森通り店
住所:茨城県龍ヶ崎市藤が丘5-15-7
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:なし
HP:https://www.unagi-naruse.com

(さえきそうすけ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事