トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

チームラボのアートと自然が融合!「五浦 幽谷隠田跡温泉 源泉掛け流し&グランピング」に注目

このエントリーをはてなブックマークに追加

©︎ チームラボアーキテクツ *イメージ画像

創輝は、自然豊かな歴史と文化が息づく茨城県北茨城市・五浦(いづら)に、チームラボのアートと自然を融合させた、源泉掛け流し&グランピング「五浦 幽谷隠田跡温泉(いづら ゆうこくおんでんあとおんせん)」を2024年秋にオープンする予定だ。

アートを通して、人の営みと自然の長い時間のつながりを感じながら、湧き出る湯に浸かり、この地のものを食べ、森の谷に泊まる。この場と一体化する体験ができる。

自然と一体化する作品空間「五浦 幽谷隠田跡温泉」

近代日本美術の発展に大きく貢献した岡倉天心(1863-1913)が晩年居をかまえた五浦の地。その海沿いに、入ることも困難な山林があった。

山の奥の深い森を抜けると谷があり、アシで覆われた湿地となった天水棚田の跡を見つけた。それは秘密の棚田のようだった。

そして、かつてあった棚田に思いを馳せながら、森に隠された谷の棚田跡と谷から湧き出る温泉から、五浦 幽谷隠田跡温泉と名付けた。

谷を覆う森を歩き、植生を調査し、谷の棚田跡とそれを覆う森全体を植物と一体となった作品空間にした。さらに森と一体となれるテントとコテージ、棚田跡と一体となった温泉を作った。これが、五浦 幽谷隠田跡温泉のコンセプトだ。

チームラボの作品と融合し夜の森は光のアート空間へ

©︎ チームラボアーキテクツ *イメージ画像

五浦 幽谷隠田跡温泉の特徴は、夜の隠田跡にランプが浮かぶチームラボの作品と一体となる、源泉掛け流し温泉。湯には内湯と外湯があり、内湯は男女別の温泉で、外湯は水着で入る男女共通の温泉だ。

© チームラボ *イメージ画像

五浦 幽谷隠田跡温泉に常設される、チームラボの夜の森のミュージアム 「チームラボ 幽谷隠田跡」。奥深い森に隠された谷の棚田跡を、森と一体となった作品空間にするもので、夜の森が光のアート空間へと変わる。

チームラボは「自然と人の営みが連続する長い時間の存在に思いを馳せながら、森に隠された谷の棚田跡を作品にしようと思った。谷を覆う森を歩き回り、植生を調査し、谷の棚田跡を覆う森全体を植物と一体となった作品空間にしようと思ったのだ」と語る。

森のふもとのコテージの非日常的な空間

©︎ チームラボアーキテクツ *イメージ画像

森のふもとにひっそりある2階建てのコテージ。1階には森が見えるリビング、ベッドルーム、屋根がある半屋外の森の温泉、リビングからつながる屋外デッキがある。窓からは季節の森の景色が絵画のように切り取られる。

2階には、もうひとつのベットルームと特別な部屋がある。特別な部屋は、昼間、太陽光で輝く森の木々が無限に広がり、夜になると、チームラボの作品となった森が無限に広がる。

無限の自然の中でお茶を飲んだり、瞑想したり、プライベートな非日常的空間だ。この空間は2階のベッドルームからも見え、三角形に切り取られた森の小宇宙のように見える。

©︎ チームラボアーキテクツ *イメージ画像

外観は視覚的に平面化し、森の立体感を強調し、コントラストのある特別な景色にしている。夜になると、アートになった森に包まれ、森の中のアート作品を体験することができる。移りゆく自然の変化を取り込み、自然と時の流れを感じられる場所だ。

唯一無二のグランピングや北茨城の海鮮のBBQも

©︎ チームラボアーキテクツ *イメージ画像

森の谷にある、自然と一体化して過ごせるグランピング。テントは、谷の起伏を生かしながら、最低限の水平面をデッキで用意し、その上に建てられている。この空間も、夜になるとアートになった森に包まれ、その一体感を楽しめる。

そのほか、地元の人気レストランのシェフが作った、従来のグランピングとは一線を画す地元北茨城の新鮮な海産物や野菜を使った料理を提供する。追加注文で、常陸牛や季節の海産物も。

「五浦 幽谷隠田跡温泉」でゆったりとした時間を過ごしてみては。

■五浦 幽谷隠田跡温泉 源泉掛け流し&グランピング
住所:茨城県北茨城市大津町2132
公式サイト:https://izurahotspring.com

(佐藤 ひより)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事