トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE, MAMA

【東京都江戸川区】「デザインのがっこう」が小学生向け夏季特別体験会を開催!オリジナル絵本をつくろう

このエントリーをはてなブックマークに追加


Canva公式クリエイターでもある現役のデザイナーが、小学生に楽しくデザインを教えるデザインスクール「デザインのがっこう」は、夏季特別体験会として、8月2日(金)~4日(日)、8月24日(土)~26日(月)に、西葛西にあるコミュニティスペース「やどり木」にて、ワークショップ「サマースクール2024~3日間でオリジナル絵本をつくろう!~」を開催する。

デザイナーの思考を学べる「デザインのがっこう」


「デザインのがっこう」では、子どもたちは手を動かしてアイデアを具体的な形にしていく実践的なワークショップを主体的に楽しみながら、その過程で自然と、デザイナーが行っている「問題を発見し、解決を図る」という思考ステップを学ぶことができる。

「デザインのがっこう」代表・羽富剛さん

通常の体験会においては、各回の授業課題に沿って、前半はデザイン思考のプロセスを体感できるグループワークを行い、後半はアイデアを具体的に形にする実践ワークショップを行うが、今回のサマースクールは後半の実践ステップを特に重視した授業構成で実施。

自らの手を動かして、自分なりのやり方で、製作物を最後まで作り上げるという経験を通して、アイデアの検証の大切さや、自ら考える楽しさを感じ取ってもらいたいという。

夏休みは3日間の特別ワークショップを開催!


今回のワークショップ当日は、参加者それぞれが考えたストーリーをベースに、グラフィックデザインツール「Canva(キャンバ)」や描画アプリ「Adobe Fresco(アドビ フレスコ)」を用いて、iPadで絵本をデザイン。制作した絵本は後日製本され、参加者のもとに郵送される。

1日目の前半は紙と鉛筆を使って、どんな人に読んでほしいか、どんな気持ちになってほしいかなどを想像しながら、絵本の登場人物やストーリーを考える。後半では、描画アプリ「Adobe Fresco」の基本操作を教わりながら、iPadを使ったデザインに着手していく。


2日目も引き続き「Adobe Fresco」を使い、各ページのデザインを進めていく。現実の画材を扱って紙やキャンバスに描くような感覚で描画ができるため、絵を描く楽しさを存分に味わいながら、形にしていくことができる。


最終日となる3日目は、豊富なテンプレートや素材が用意されているデザインツール「Canva」を使い、「Adobe Fresco」で描ききれなかった部分や背景、全体のバランスを整えて仕上げを行う。Canva公式クリエイターでもあるプロの現役デザイナーから、操作方法だけでなく、色彩・形状・レイアウトに関するアドバイスもしっかりと受けることができる。

なお、当日の進行状況により、各日の内容は変更となる場合がある。

ワークショップ概要

「サマースクール2024~3日間でオリジナル絵本をつくろう!~」は、前半開催回は8月2日(金)・3日(土)・4日(日)9:00〜12:00、後半開催回は8月24日(土)・25日(日)・26日(月)9:00〜12:00に行われる。

参加対象は小学3〜6年生。初日の冒頭約1時間のみ、保護者も同伴で参加が必要だが、それ以降は子どもたちのみでも参加できる。料金は子ども1名につき12,980円(税込)。なお、料金は絵本1冊の製本および郵送費用込みとなっている。参加料金は当日現金での支払いが必要だ。

申し込みは、下記フォームから行える。定員は各回7名のため、早めにチェックしよう。

申し込み前に注意事項の確認を

イベントでは、主催者や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる可能性がある。写真・映像がSNS・ウェブサイト等に掲載される場合があるため、了承できない場合は、申し込みの際にフォーム内でメッセージに記載するか、当日来場時にスタッフまでその旨を伝える必要がある。また、会場には専用駐車場がないため、近くの有料駐車場または公共交通機関を利用しよう。

詳細は、下記URLから確認を。現役クリエイターとともに、オリジナル絵本づくりが体験できるワークショップを要チェック!

◼︎サマースクール2024~3日間でオリジナル絵本をつくろう!~
会場:コミュニティスペース「やどり木」
所在地:東京都江戸川区西葛西7-29-10 #101
申し込みフォームURL:https://www.de-zain.jp/ws2408summer

「デザインのがっこう」公式サイト:https://www.de-zain.jp/school

(田中彩文)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事