トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

「東映×菊水酒造」映画『十一人の賊軍』の世界観を表現した純米大吟醸酒を限定発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加


新潟県新発田市の「菊水酒造」は、同市を舞台にした壮大なスケールの集団抗争劇『十一人の賊軍(じゅういちにんのぞくぐん)』とコラボレーションし、作品の世界観を表現した純米大吟醸酒を、10月16日(水)より1,000本の数量限定で発売する。

北越後の恵みを醸しながら新たな価値を追求


1881年(明治14年)創業の菊水酒造は、140年の歴史を持つ新潟県新発田市の蔵元。代表銘柄は、1972年11月に商品化に成功した日本初(※1)のアルミ缶入りの生原酒「ふなぐち」で、このほか、世の辛口ブームに先駆けて食事とともに味わう酒として開発した「菊水の辛口」、季節限定醸造のにごり酒「五郎八」など、個性的な商品ラインを揃えている。

日本酒を面白く・楽しくするコトづくりに取り組み、蔵に構える「菊水日本酒文化研究所」では、古い酒器や書籍を含む3万点以上の収蔵品を紐解きながら、酒席を粋に演出する酒器やオリジナルグッズの開発・販売。優れた品質とおいしさを礎に「北越後」の恵みを醸しながら、人々の「健康」「憩」「楽」に資する新たな価値を追求し、こころ豊かなくらしを創造していく。

新潟・新発田藩の裏切りという史実を映画化


新潟・新発田藩は、日本近代史最大の激戦・戊辰戦争の陰で、歴史的な裏切りをしたとされる。脚本家・笠原和夫氏が、この史実から着想を得た幻のプロットを映画化したのが『十一人の賊軍』だ。

『仁義なき戦い』など、数々の傑作を生みだした名脚本家が遺した集団抗争時代劇が、『孤狼の血』シリーズの白石和彌監督によって新たなステージへ!W主演を務める山田孝之氏と仲野太賀氏ほか、実力派キャストが作り上げたアクションシーンは必見。

11月1日(金)に公開される『十一人の賊軍』は、命を燃やし、権力に抗った者たちの姿に心がアツくなる、今の世の中にも通じる衝撃作だ。

映画の世界観をイメージしたオリジナル商品


「十一人の賊軍 純米大吟醸」は、映画の世界観をイメージしたスタイリッシュなラベルを使用したボトルに、純米大吟醸を詰めている。


外装箱のデザインには、「菊水日本酒文化研究所」の収蔵品である越後全体を図示した古地図「大日本全圖之内 越後一圓誌」の現新発田市近郊部分を使用。


同地図には、12代新発田藩主・溝口誠之進の名が記されていることから、慶応3~4年頃と推測され、また「大日本全圖之内」は、戊辰戦争を当て込んだ図柄で慶応4年刊と考えられることから、戊辰戦争に関連した地図だと考えられている。地図上には、現在も残る地名や河川名も見受けられる。

「十一人の賊軍 純米大吟醸」は、新潟県産米100%使用、精米歩合は40%で、冷やして飲むか常温で飲むのがおすすめだ。

販売は、菊水蔵元直送ECショップ「KAYOIGURA」と菊水本社併設直売所「菊水ショップ」にて。また、菊水酒造では、手仕込みでお酒を醸造する「節五郎蔵」を含む「菊水日本酒文化研究所」の見学も実施している。詳細は菊水公式サイトにてチェクしてみて。

映画の舞台となった新発田市と映画『十一人の賊軍』に想いを馳せながら、菊水酒造の純米大吟醸を味わってみては。

■菊水本社併設直売所 菊水ショップ
住所:新潟県新発田市島潟750
営業時間:9:30~16:30
休業日:月曜日(祝日の場合は翌営業日)

菊水公式サイト 蔵見学詳細ページ:https://www.kikusui-sake.com/home/jp/enjoy/labo
菊水蔵元直送ECショップ「KAYOIGURA」:https://www.kikusui-sake.shop
十一人の賊軍 公式サイト:https://11zokugun.com

(※1)1972年11月に日本で初めて生原酒缶を商品化。コミュニケーション科学研究所調べ(2010年1月)

(山本えり)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事