アルファクラブ武蔵野が運営する「CAFE BLOOMY’S KASUKABE(カフェブルーミーズカスカベ)」は、日本薬科大学・春日部市・埼玉県立春日部女子高等学校と連携し、学生が考案した健康メニューを開発。
開発した新メニューを春日部市役所内にある同カフェにて、4月12日(土)より限定販売する。
さらに健康に特化したヘルシープレートに
同社は「CAFE BLOOMY’S KASUKABE」を地域住民の憩いの場として、まちに賑わいを創出することを目的に春日部市役所内で運営しており、シニア層をはじめ多くの人々が利用している。
今回、同店で提供しているヘルシープレートを、さらに健康に特化したメニューにリニューアルするため、日本薬科大学協力の元、春日部市や春日部女子高等学校など、地域の人たちを巻き込んだ企画としてプロジェクトをスタート。
2024年夏に開催された第1回意見交換会では、日本薬科大学薬学研究科長の松田佳和教授に、健康と要介護状態の間のフレイル予防に関する講義を依頼。
その内容を基に健康メニューが考案された。
その後、2度の試食会と意見交換会を経て、最終的に『春日部健康セット~フレイル予防のためのオリジナルプレート~』が完成。
食材のやわらかさや食べやすさはそのままに、漢方を専門的に学ぶ薬科大学の学生のアイディアと、春日部女子高等学校のホームメイキング部の学生と共に、筋肉量を維持できるように偏りのない食材を使い、栄養バランスを考えた健康的なメニューに仕上げられている。
新メニュー概要
見た目の華やかさや春日部産の食材にもこだわった、『春日部健康セット~フレイル予防のためのオリジナルプレート~』は1,350円(税込)。
内容は、メインが鶏むね肉のスーヴィッド、サラダは豆腐サラダ、副菜にサバの塩焼き・きんぴらごぼう、汁物は季節野菜とワカメの味噌汁、ご飯は鮭とひじきの混ぜご飯、デザートに大学芋、ドリンクは黒豆茶だ。
4月12日(土)より「CAFE BLOOMY’S KASUKABE」にて、土・日・祝のグランドメニュータイムである11:00~17:00限定で提供する。
この機会に、高校生や大学生が考えた健康メニュー『春日部健康セット~フレイル予防のためのオリジナルプレート~』を味わってみては。
■CAFE BLOOMY’S KASUKABE
住所:埼玉県春日部市中央7丁目2番地1 春日部庁舎内カフェスペース
営業時間:平日8:00~21:00、土日祝日8:00~18:00
HP:https://kasukabe.bloomys-saitama.jp
Instagram:https://www.instagram.com/kasukabe_bloomys/?igsh=dzNjc2Y3eWk2c2s4
(さえきそうすけ)