トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

ENTAME, LIFESTYLE

「走る力」を高める本『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』発売


青月社は、4月5日(土)、書籍『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』を刊行した。

「走る力」を高める子ども向けのトレーニングを紹介

『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』では、幼児から高齢者、プロのスポーツ選手まで年間1,000人以上を指導するパフォーマンスコーディネーター・ジョニー(今園貴文)氏が、あらゆるスポーツの基盤となる「走る力」を高める子ども向けのトレーニングを紹介。

3日という短期間でも効果を感じられるため、小さな子どもも飽きることなく取り組めるという。この春から新たにスポーツを習い始めたい・選手としてさらなるレベルアップを図りたいと考える子どもの競技パフォーマンス向上に役立つとしている。

球技系スポーツに焦点を当ててトレーニングを紹介


『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』では、大学・社会人ラグビーの指導経験を持つ著者が、球技系スポーツに焦点を当ててトレーニングを紹介。

トップスピードに乗って直線を駆け抜ける陸上競技とは異なり、球技系スポーツでは素早いスタートダッシュや方向転換の技術が重要とされる。同書における3日間の練習では、短い距離を全力で走る「15メートル走」をはじめ、瞬発力や安定したボディバランスを鍛える簡単なトレーニングに取り組むことで、野球やサッカー、バスケットボールといった競技のパフォーマンスを高める「ダッシュ力」が身につく。


「これから3日間の練習に取り組む際、もっとも重要なのは保護者の方も楽しんで身体を動かすことです」(本文より)。

同書の目的は、ただ足が速くなることだけではなく、子どもたちに身体を動かすことの楽しさを知ってもらうこと、そしてさまざまなスポーツへの興味を生み出すこと。そして、彼らにとって親が楽しく練習に励む姿は、何よりも「運動は楽しい」という考えの根源となり、モチベーションアップにもつながるという。


著者は、どんな競技であっても、スポーツと真剣に向き合った時間を通して子どもたちの体力や自信、判断力などが養われていくと考えている。同書は、彼らの未来をより豊かで実りあるものとするために、「スポーツが好き」という気持ちの土台づくりに親子で取り組むための一冊だ。

「どんな競技であれ、練習を積み重ねていくことで、子どもたちは挑戦する意欲や粘り強さ、そして継続する力を身につけていきます」「保護者として成長の旅路を支えながら、お子さまが走り続ける未来を一緒に見守りましょう」(本文より)としている。

『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』の価格は、1,200円(税抜)。全国書店、Amazon、楽天ブックスで販売されている。

この機会に、『親子で実践!ダッシュ力upの本 3日で足が速くなる!』を読んでみては。

青月社HP:https://seigetsusha.co.jp

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事