トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

Gogolook CO.,LTD.

福岡市実証実験フルサポート事業「Beyond Coronavirus」に海外番号の識別もできる迷惑電話対策アプリ「Whoscall」が採択

このエントリーをはてなブックマークに追加

台湾発の着信番号識別・迷惑電話対策アプリ「Whoscall(フーズコール)」は、福岡市実証実験フルサポート事業「Beyond Coronavirus(=コロナを乗り越える)」に採択されました。

全世界で8,000万ダウンロードを超え、2015年から5年連続で「APP Store」のベストアプリにも選ばれている、台湾発の着信番号識別・迷惑電話対策アプリ「Whoscall(フーズコール)」を運営するGogolook (ゴーゴールック、本社:台湾、CEO:ジェフ・クオ)は、福岡市、福岡地域戦略推進協議会がFukuoka Growth Next(フクオカグロースネクスト)の協力のもと実施する福岡市実証実験フルサポート事業「Beyond Coronavirus(=コロナを乗り越える)」に採択されました。

 全世界で8,000万ダウンロードを超え、2015年から5年連続で「APP Store」のベストアプリにも選ばれている、台湾発の着信番号識別・迷惑電話対策アプリ「Whoscall(フーズコール)」を運営するGogolook (ゴーゴールック、本社:台湾、CEO:ジェフ・クオ)は、福岡市、福岡地域戦略推進協議会がFukuoka Growth Next(フクオカグロースネクスト)の協力のもと実施する福岡市実証実験フルサポート事業「Beyond Coronavirus(=コロナを乗り越える)」に採択されました。

「Beyond Coronavirus」実証実験プロジェクトの募集は福岡市と福岡地域戦略推進協議会が実施している、AIやIoT等の先端技術を活用した社会課題の解決等に繋がる実証実験プロジェクトを全国から募集し、優秀なプロジェクトの福岡市での実証実験をサポートする「福岡市実証実験フルサポート事業」の一環です。Whoscallは「迷惑電話・コロナ詐欺や誤情報の防止情報基盤構築/Whoscall実証実験」というテーマで応募し、実証実験にふさわしいプロジェクトとして採用されました。

 Whoscallは台湾で天才IT大臣として知られ、マスクの在庫が一目でわかるアプリのプログラムを開発したことでも有名なオードリー・タン主導の元、コロナ禍に乗じて増加する迷惑電話を1億件以上阻止する事に成功しており、コロナ詐欺を防止した実績があります。オードリー・タン氏は「台湾政府と共にコロナ詐欺防止とフェイクニュースの予防に協力してもらい、Whoscallに感謝しています」と述べています。

2020年7月1日には採択式が行われ、福岡市の高島市長は「世界最速のコロナ対応都市を目指す」と意欲を語りました。また、今回の「Beyond Coronavirus」への採択について当社代表取締役社長およびCEOのジェフ・クオは「今回ご選定いただき非常に光栄です。Gogolookは詐欺および迷惑電話対策のパイオニアとして、各国政府と協力し、世界中の詐欺被害解決に向け取り組んできました。これより福岡市の支援のもと、詐欺やフェイクニュースなどに対する対策を打ち出します。当社が全世界で取り組んできた詐欺被害防止の経験を通して、日本の皆様が少しでも詐欺被害にあわないよう尽力いたします」と述べ、意気込みを語りました。

 当社の調査により、日本に発信されている詐欺電話の20%は海外からの着信だということが分かりました。その着信数は年々増えており、2018-2019年の詐欺電話の着信数は前年度に対して159%、さらに2019-2020年は205%にまで増加しています。Whoscallは現在日本で唯一海外の電話番号のデータベースを保有する番号識別アプリとなっており、海外からの悪質な電話を識別し着信をブロックすることで世界中の詐欺防止を支援しています。

Gogolookはスタートアップ企業への支援が豊富な福岡市に日本支社の設立も準備しており、今後も日本市場でのサービス拡大と消費者の安心・安全への貢献を目指します。

資料

【福岡市実証実験フルサポート事業「Beyond Coronavirus(=コロナを乗り越える)」とは】

 全国からスタートアップ企業による実証実験プロジェクトを募集し、新型コロナウイルスの感染拡大によって顕在化したさまざまな社会課題を解決するための新サービスやプロジェクトの創出を目指すもの。優秀なプロジェクトには、助成金が進呈されるほか、実証実験期間中はフクオカグロースネクストからコワーキングスペースが無償提供されます。

 今回の募集では35件の応募のうち7件のプロジェクトが採択され、当社は高い評価を獲得しました。

【迷惑電話・コロナ詐欺や誤情報の防止情報基盤構築/Whoscall実証実験の概要について】

■スマホアプリ「Whoscall」を活用し、迷惑電話やオレオレ詐欺やコロナに関連した詐欺の防止を可能とするサービスの実証実験。今回は、福岡市内において、アプリをモニターに利用してもらい、迷惑電話防止のサポートにおける効果等を測定・検証する。

さらに,前述の実証実験の成果を踏まえ,AIチャットロボットを活用した虚偽報道による詐欺被害の防止や,電話識別 API 「 Whoscall 固定電話版」を活用した迷惑電話の防止についての実証実験の実施を目指します。

【台湾発の着信番号識別・迷惑電話対策アプリ「Whoscall」とは】
 迷惑電話として識別した着信は、Whoscallのブロックボタンを押すだけで簡単に着信拒否ができ、二度とその電話番号からの着信を受け付けないように設定することができます。

 現在、全世界で8,000万ダウンロードを超えており、2015年から5年連続で「APP Store」のベストアプリに選ばれています。台湾では二人に一人がダウンロードする実績を持ち、台湾の総統・蔡英文氏(ツァイ・インウェン)も自らのSNSで紹介したことから台湾を代表するアプリとして認知されています。

 2013、2015、2016年には、Google Playの「ベストアプリ」を受賞し、Googleの元CEOであるエリック・シュミット氏も自身のスピーチでフーズコールについて称賛しました。

 Whoscallでは、膨大なデータベース及びAI技術を用いて詐欺の電話番号を検出できます。SMSを利用した詐欺の場合、Whoscallがハイパーリンクスキャンテクノロジーを用いて、わずか0.5秒でアンドロイド対応端末に不審なSMS、及び悪意のあるリンクを検出します。コロナ詐欺の急増などを受け、Whoscallは日本人ユーザー向けのサービスを強化していきます。

Android版:https://whoscall-and.onelink.me/7JIk/108ca09
iOS版:https://whoscall-ios.onelink.me/SOvk/d4201506

【会社概要】
会社名: Gogolook Co., Ltd.
代表者: 郭建甫(Jeff Kuo)
所在地: 台湾台北市
設立: 2012 年 4月
資本金: 10億円
事業内容: 電話番号識別サービス「Whoscall(フーズコール)」の運営・開発
従業員数: 70 名
URL: https://whoscall.com/ja/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る