トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

復興庁

第3回共創イベント「リアルタイム流通で農産物を繋ぐICT地域商社」をテーマにアイデアワークショップを開催!【イベント開催・参加者募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加

<平成29年度 復興庁「新しい東北」共創力で進む東北プロジェクト>

 復興庁が取り組む『新しい東北』では、「共創力で進む東北プロジェクト」を実施し、東北における地域の課題の解決に向けて全国で「共創イベント」を開催しています。これまで開催された本イベントでは、10代から70代まで幅広い年齢層の参加があり数多くのアイデアが生み出されています。

 第3回となる今回は、宮城県仙台市にあるINTILAQ 東北イノベーションセンターにて、2017年9月9日(土)~10日(日)の2日間の日程で開催いたします。東京電力福島第一原発事故による風評被害の払拭や県内における地産地消率の向上が課題となっている福島県に焦点を当て、「リアルタイム流通で農産物を繋ぐICT地域商社」をテーマにアイデアワークショップを行います。
 福島県では、地元の飲食店、ホテルや旅館など、“顔の見える生産農家”から鮮度の良い安心安全な食材を仕入れたいというニーズは高く、そのための情報共有や流通の仕組みを構築することが求められています。今回の共創イベントでは、ICTを活用するにより、農家と飲食に携わる業界とをダイレクトに繋ぎ、お互いに有益な情報をリアルタイムで共有することで、即時に流通サービスに反映することのできる「ICT地域商社」の仕組みづくりを目指していきます。
 また、県内には70,000 超の農家が存在しますが、年商1,000 万円以上の農家は約1,000で、同県の農産物の売上の約6割を占めています。今回仕組みを構築する「ICT 地域商社」では、年商1,000 万円以下の農家にも裾野を広げ、農産物販売の機会を増やすことで、新たな販路を開拓するとともに、限られた働き手で営業や物流までカバーすることが難しい中小規模の農家の基盤強化も視野に入れてアイデアを創発していきます。
 なお、本イベントで創発したアイデアや企画は、課題テーマを提供した株式会社concept-villageと関連団体が最終案に取りまとめ、最大300万円の経費支援を受けて、2018年3月までに具体化する予定です。

■第3回共創イベント「参加者募集概要」
○日時:2017 年9 月9 日(土)13:30~10 日(日)16:30の2日間
○会場:INTILAQ 東北イノベーションセンター(宮城県仙台市若林区卸町2-9-1)
    <アクセス>
     仙台市営地下鉄東西線(荒井行)「卸町駅」下車 北1 出口より徒歩5 分
     *仙台駅から最寄の「卸町駅」までの乗車時間は約10分です。
     *「卸町駅」北1 出口から会場までの経路はこちら→http://intilaq.jp/access/route/
     *お車でお越しの方は、会場裏の「産業見本市会館サンフェスタ」の有料駐車場をご利用ください。
       (http://sunfesta.or.jp/facil/b1.html)
○応募対象者:・食を通じた地域活性化に関心のある方
       ・ICT 利活用を通じた地域課題の解決に関心のある方
       ・東北の若手経営者が挑む復興・地方創生の取組を応援したい方
      ・地方での起業に関心のある方
      ・IT エンジニア、デザイナー、各種クリエーター
      ・高校生、大学生 *未成年者は保護者の同意が必要です。
      ※ITサービスの試作が可能な方の参加も歓迎しています。
○募集人数:定員30名 *応募者多数の場合は選考を行います。
○参加費:無料 ※宿泊費、食費や移動などにかかる実費は各自でご負担ください。
○持ち物:パソコンを持参できる方は、お持ちください。
○参加賞(参加者全員):生産者の顔の見える野菜・果物
            *収穫状況や配送状況により、変更になる可能性がございます。
○応募方法:インターネット  アクセス先 http://fwtohoku.peatix.com/
      ・原則、個人での参加申込となります。但し、IT サービスの試作が可能なエンジニア等の方はチー
       ムでの参加も可能です。
      ・「共創力で進む東北プロジェクト・共創イベント」参加同意書をご記入の上、当日ご提出いただき
       ます。記載内容に同意いただけない方は、ご応募をお控えください。
○応募の締切:2017 年9 月1 日(金)12:00まで
○参加決定のご連絡:9月4日(月)までに事務局より応募時に登録したメールアドレスへのご連絡をもって決定。
○注意事項:開催当日は仙台市内のイベントと重なり、市内での宿泊先の確保が難しい状況です。参加を予定され
      る方は早めにご予約いただくか、予約が困難な場合は事務局までご相談ください。
○お問い合わせ先:共創イベント開催事務局(NECソリューションイノベータ株式会社内)
          TEL 03-5569-3300  E-mail fw_tohoku2017@nes.jp.nec.com

■第3回共創イベント「開催概要」
主催:復興庁
協力:株式会社concept-village、一般社団法人Cool Agri
協賛:INTILAQ東北イノベーションセンター(一般社団法人IMPACT Foundation Japan)
審査員:千葉 大貴(有限会社マイティー千葉重 代表取締役)
    甲斐 かおり(ライター・編集者)
    佐々木 大(INTILAQ 東北イノベーションセンター センター長)
    久保田 誉(復興庁 総合政策班 参事官)
パネルディスカッション登壇者:
    馬場 大治(株式会社concept-village 代表取締役)
    千葉 大貴(有限会社マイティー千葉重 代表取締役/審査員兼メンター)
    甲斐 かおり(ライター・編集者/審査員兼メンター)
    角 勝(株式会社フィラメント 代表取締役/モデレーター)
ゲスト:佐々木 大(INTILAQ 東北イノベーション センター長)
プログラム:○9 月9 日(土)
       13:30 開会・主催者挨拶
       13:40 アイスブレイク及びグループ内自己・他己紹介 *予めグループ分けを行う予定
       14:00 ニーズ概要説明(株式会社concept-village 代表取締役 馬場 大治)
       14:20 パネルディスカッション(課題とニーズの整理)
       15:10 [ワーク1]既存「ICT サービス」について
           (15:50~休憩10 分)
       16:00 [ワーク2]農家・納品先・消費者それぞれが欲しい「情報」について
      17:00 [ワーク3]情報と農産物を繋ぐ「リアルタイム流通」について
       18:00 中間発表
       18:30 第1日終了

      ○9 月10 日(日)
       10:00 開会・初日の振り返り
       10:10 ゲストトーク
       10:30 [ワーク4]「リアルタイム流通で農産物を繋ぐICT 地域商社」事業設計
          (途中、昼食)
       14:30 成果発表会
       15:30 審査タイム
       15:50 結果発表&講評
       16:20 閉会挨拶、記念撮影
       16:30 解散
*登壇者やプログラムの内容は、変更になる場合がございます。 
*敬称略

お問い合わせ先:共創イベント開催事務局(NECソリューションイノベータ株式会社内)
         TEL 03-5569-3300  E-mail fw_tohoku2017@nes.jp.nec.com

共創力で進む東北プロジェクト専用サイト:http://www.newtohoku.org/fwtohoku/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る