トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

一般社団法人キャリアブレイク研究所

ポータルサイト完成【キャリアブレイク】当事者・企業の担当者・メディアにとって日本で初めて※の情報ハブに。(※2024年11月一般社団法人キャリアブレイク研究所調べ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年の研究所設立から2年、「キャリアブレイク」は言葉の認知だけでなく、文化として浸透のフェーズへ。見て・調べて・知って・深める・参加する・提供する・広めるための入口がオープン。

人生に一時的なブレイクを取り入れる「キャリアブレイク」という考え方を研究・発信している一般社団法人キャリアブレイク研究所(所在地:神戸市垂水区、代表理事:北野貴大、以下:同研究所)は、キャリアブレイクの当事者・経験者、コラボレーションの企業担当者・メディアや研究者などの入口となる情報をまとめたポータルサイトをオープンします。

ポータルサイトの概要
サイト名:キャリアブレイクポータルサイト
オープン日時:2024年11月13日
https://careerbreak-lab.com/
目的:「キャリアブレイク」をテーマとし、当事者・企業・メディアなど全ての対象の情報ハブ
運営:キャリアブレイク研究所
対象:当事者、経験者、企業の担当者、企業の人事担当者、メディア、大学などの研究者や学生、自治体の担当者など

サイトを見る

立ち上げの経緯:適切に情報に辿り着けるサイトの必要性
同研究所は、2022年にキャリアブレイクを文化にしていく一般社団法人を設立しキャリアブレイクという文化を普及させてきました。
会員が1,000名を超え広がりを見せる中で、当事者が適切に情報に辿り着けるポータルサイトの必要性を感じ、オープンさせました。

ポータルサイトの目的1:全方位からアクセスできるプラットフォームに
共感いただいた方々とともに社会リズムをアップデートさせるため、キャリアブレイクを文化にしたい事業者とのコラボレーションも約80社と増えてきました。(2024年10月現在)
具体的なコラボレーション方法についてもサイトの中で紹介していきます。
当事者・経験者・企業、人事担当者・自治体・メディア・研究者など、全方位からキャリアブレイクにアクセスできるポータルサイトを目指しています。そして、様々な方々との連携によって文化にしていくプラットフォームとなることを願っています。

ポータルサイトの目的2:文化のシンボリックな表明の場に
研究所ではコラボレーションや連携を見える化し、キャリアブレイク文化のシンボルのような存在にしていきたいと考えています。
同時に、サードプレイスとのコラボを集めた「セレクトショップ」のように、企業や社会を巻き込みながら文化にしていくプロセスそのものを表明する場にもしていきます。

サイトの構成
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/109583/table/8_1_772b716b9f156c4c0e906f4ab56654bd.jpg ]
対象ごとにできることや、使い方
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/109583/table/8_2_5d96a39c6f8e92aa573beb5a079ff4f6.jpg ]

代表からメッセージ「立ち止まって人生観をゆらす」~毅然と文化にしていくフェーズの象徴

このポータルサイトやコラボ授業、サードプレイスでは、話す、書く機会がたくさんあります。自分の言葉で、私を主語に話したり書いたりしていると、ゆっくりと人生観がゆれます。また、ゆれを作ってくれる本や宿、体験やサービスといった連携先のみなさまを紹介していきます。

デザインについては、研究所が2022年のスタート時からこれまで寄り添い方で運営してきたので、優しい淡い色や基調としてきましたが、今やキャリアブレイクは堂々と、毅然と文化にしていくフェーズに進んでいると実感しています。

ポータルサイトを立ち上げるにあたって、フォントもこれまでより強めに、カラーもオレンジで堂々とした佇まいになるよう、意識しました。

どうぞ、みなさまのペースでお楽しみください。

キャリアブレイク研究所について
法 人 名 :一般社団法人キャリアブレイク研究所
所 在 地 :兵庫県神戸市垂水区塩屋町4-10-11
設   立 :2022年10月
代 表 理 事 :北野貴大
社 員 数 :3人
事 業 内 容 :キャリアブレイクに関するコンテンツ制作、コンサルティング
ホームページ :https://careerbreak-lab.com/
問い合わせ先 :info@careerbreak-lab.org

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る