トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

京王電鉄株式会社

国土交通省の「鉄道沿線まちづくり」施策の一環として、11月28日(土) ポストコロナでの郊外のライフスタイルを考えるオンラインワークショップ @多摩ニュータウン を実施しす!

このエントリーをはてなブックマークに追加

<11/1(日)~11/13(金)まで参加者募集>

 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:紅村 康、以下「京王電鉄」という)と、独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部(所在地:東京都新宿区、本部長:田島 満信、以下「UR都市機構」という)は、国土交通省の「鉄道沿線まちづくり」施策の一環として、「ポストコロナでの郊外のライフスタイルを考える オンラインワークショップ @多摩ニュータウン」を11月28日(土)に実施します。

 今年初めから全世界で猛威を振るっている新型コロナウイルスの影響により、これまで当たり前だった生活が一変し、働き方や住まい方、移動の仕方など様々なライフスタイルの変化が生まれています。そこで、ポストコロナにおける暮らしや移動のあり方、価値観の変化や、多摩ニュータウンのような鉄道沿線の郊外の魅力・課題などをテーマとしたオンラインワークショップを行います。本ワークショップでの議論を踏まえ、京王電鉄・UR都市機構・多摩市・八王子市・稲城市等によるワークショップを開催し、京王相模原線という鉄道軸を踏まえた多摩ニュータウンの課題や魅力の発信方法、今後の方向性等について議論していく予定となっております。
 多摩ニュータウンにお住まいの方はもちろん、他地域にお住まいで、郊外での住まい方にご関心のある方も、ご参加をお待ちしております。
 なお、ワークショップはオンラインで実施し、Web会議サービス Zoomを使用します。また、当日の議論はグラフィック・レコーディング(グラレコ)を活用してリアルタイムに記録します。

<開催概要>
1. 目的:
    本ワークショップは、京王電鉄とUR都市機構が京王線沿線およびその周辺地域において地域の持続可     能な住まい・まちづくりを実現することを目的として、多摩市・八王子市・稲城市の協力のもと、国土     交通省の「鉄道沿線まちづくり」施策の一環として実施するものです。

2. 名称:ポストコロナでの郊外のライフスタイルを考えるオンラインワークショップ @多摩ニュータウン

3. 日時:2020年11月28日(土)
    午前の部:9時30分~12時30分 午後の部:14時~17時
    ※ ご参加は午前の部、午後の部いずれか一方とさせて頂きます。申込の際に希望の時間帯をお選び       ください。
    ※ 途中参加・退出をご予定している場合には、応募はご遠慮ください。

4. 主催:京王電鉄、UR都市機構
     協力:多摩市、八王子市、稲城市
    ※ 本ワークショップは、国土交通省の「鉄道沿線まちづくり」施策の一環として、実施いたします。

5. 実施方法:オンライン(Web会議サービス Zoom)
    ※ 本イベントに参加いただくには、別途最新のZoomアプリが必須となります。WEB通話サービス
     「Zoom」にアクセスできる環境のご用意をお願いいたします。

6. 申込方法:以下のURLまたはQRコードより申込フォームに所定の事項を記入の上、お申込みください。
    申込フォームURL:https://forms.gle/vQU1Bf7njAkP89ZF8
    申込期間:11月1日(日)~11月13日(金)

7. 定員:午前の部、午後の部 各12名様(予定)
    ※ 定員を上回る申込があった場合には、様々なご意見がいただけるよう、参加者の皆様の属性(性        別・年代等)を踏まえて、決定させて頂きますので、あらかじめご了承ください。なお、お申込み       頂いた方全員に、11月20日(金)までに参加の可否についてご連絡いたします。

8. 内容(予定):
    以下のテーマについて、皆さんで意見交換を行う予定です。
    ・ ポストコロナにおける暮らしや移動のあり方、価値観の変化
    ・ 多摩ニュータウンでの暮らしで感じる魅力・課題
    ・ 地域外で暮らす人から見た郊外・多摩ニュータウンの魅力・課題

9. 対象:以下の方のご参加をお待ちしております。
    ・ 多摩ニュータウン・京王相模原線沿線にお住まいの方
    ・ 他地域にお住まいで、郊外・多摩ニュータウンでの住まい方にご関心のある方
    ※ 当日の議論の内容はグラフィック・レコーディング(グラレコ)を活用してリアルタイムに記録し、     京王沿線生活マガジン「あいぼりー」や各種SNSなどに掲載します。
    ※ ワークショップは非公開にて行い、参加者の顔や名前が一般公開されることはありません。また、      議論の結果は、参加者個人が特定されない形で、グラフィック・レコーディング形式で公表されます。
    ※ 参加費無料。

10. ワークショップ応募規約:
    本ワークショップへの参加にあたり、下記の行為が判明した場合、強制退出させていただきます。
    ・ 本ワークショップの運営を妨げるような行為
    ・ 他の参加者様の著作権、肖像権、その他知的財産権を侵害する行為
    ・ 他の参加者様を差別、誹謗中傷、脅迫、あるいはプライバシー、人権等を侵害する行為
    ・ 公序良俗に反する行為、犯罪行為、参加者様の心身に悪影響を及ぼす行為、またはそのおそれのあ      る行為
    ・ 参加者様ご本人以外の方と参加する行為
    ・ その他法律、法令に反する行為、またはそのおそれのある行為
    ・ その他主催者が不適当・不適切と判断した行為
    ・ Zoomの利用規約に違反する行為
11. その他の注意事項:
    ・ ご応募は、お一人様につき1回とさせていただきます。また、複数メールアドレスでの応募もお控       えください。
    ・ 本ワークショップはインターネット(PC・スマートフォン)からのご応募となります。フィーチャー      フォン(ガラケー)からのご応募はできません。
    ・ 本ワークショップに参加いただくには、別途最新のZoomアプリが必須となります。
    ・ Zoomをご利用いただくにあたっては、別途利用規約が適用されます。本ワークショップ参加中は、
      Zoom上で顔・登録名が公開された状態となります。
    ・ ご自身で責任をもって確認のうえ、ご利用ください。Zoomのご利用にあたり、発生した損害につき      まして主催者は一切の責任を負いかねます。
    ・ 本ワークショップに参加いただくにあたり、通信費用は参加者負担となります。また、参加場所に      つきましても、ご自身で用意いただく必要がございます。
    ・ 禁止事項に該当する行動が確認された場合は、強制退出をさせていただきます。
    ・ やむを得ないと判断した場合、本ワークショップは内容の一部変更または中止とさせていただく
     場合がございます。
    ・ ご提供いただく個人情報は、本ワークショップの運営業務、参加者への連絡、報告書作成など
     本ワークショップを運営する目的で使用し、その範囲を越えて使用しません。

12.「鉄道沿線まちづくり」について
     国土交通省の「鉄道沿線まちづくり」施策に関しては、以下のURLよりご確認ください。
     https://www.mlit.go.jp/toshi/toshi_gairo_tk_000036.html

                                                以 上

                            

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る