日本全国のさまざまな美味しい梅酒が揃う「全国梅酒市in水戸2021 ~JAPAN UMESHU MARKET~」が、3月19日(金)~21日(日)に、偕楽園隣接 常磐神社境内にて開催される。入場は無料で、開場時間は10時~16時。
有料で試飲も可能
同イベントでは、焼酎ベースや日本酒ベース、ブランデーベースの梅酒のほか、柑橘系の梅酒、マンゴーや緑茶の梅酒など、日本全国の酒蔵がつくった「梅酒」約100種類以上のボトルが販売される。
また、厳選梅酒約10種類を1杯(20ml)100円から有料試飲することも可能。飲み比べを楽しんだり、お気に入りの梅酒を探したりするのも楽しそう。
「獺祭梅酒」も販売
販売される梅酒の一例を紹介しよう。
梅酒研究会と共同で開発された「獺祭梅酒」は、紀州の南高梅と「獺祭磨き二割三分」で仕込んだ、旭酒造が初めて商品化した本格梅酒。アルコール度数は8%。
この梅酒は、旭酒造本社蔵・銀座・博多の直営店「獺祭ストア」、パリの「Dassai Joel Robuchon」、梅酒まつり、梅酒市会場での販売となる。
偕楽園隣の常磐神社が会場
「全国梅酒市in水戸2021」の会場となるのは、茨城県水戸市にある常磐神社。同神社は、水戸藩の第2代藩主徳川光圀と、NHK大河ドラマ「青天を衝け」で俳優の竹中直人氏が演じる水戸藩第9代藩主徳川斉昭を祀る。
神社に隣接している偕楽園は、後楽園や兼六園と並んで日本三名園の一つに数えられており、徳川斉昭が造園した。梅酒市を訪れたら、併せて足を運んでみるのもよさそう。
新型コロナウイルス感染症拡大予防対策
また、同イベントは、検温の実施、手指消毒液の設置、マスク着用の徹底、試飲カップの使い捨ての徹底、注ぎ口など備品・陳列商品の消毒の徹底など、新型コロナウイルス感染症拡大予防対策をとって行われる。
梅酒好きにはたまらないイベント。興味がある人は参加してみて!