琵琶湖博物館が、「令和3年度はしかけ登録講座【オンライン】」を開催。日時は9月26日(日)~10月3日(日)のうち任意の時間となっている。
さまざまな活動を行う「はしかけ」グループ
琵琶湖博物館では、地域の人びとが琵琶湖博物館を利用して自主的な活動を行う「はしかけ」制度を設けており、現在、登録者378人、25の「はしかけ」グループが活動している。
それぞれの「はしかけ」グループは、県内各地の地域住民と連携して調査を行ったり、活動成果を同館の展示に反映したり、学術雑誌に成果論文を発表したりと、活動内容も充実しており、その成果も蓄積されてきている。
「はしかけ」登録講座をオンラインにて開催
今回は、そんな「はしかけ」に登録するための講座をオンラインにて開催。制度の概要と共に、それぞれの「はしかけ」グループが、これまで活動してきた内容をオンライン動画にて説明する。
琵琶湖博物館ホームぺージから申し込み可能
「令和3年度はしかけ登録講座【オンライン】」は1時間程度。誰でも参加できるが、14歳未満は保護者同伴で、登録に際し18歳未満は保護者の同意が必要となる。
講座の参加費は無料。ただし「はしかけ」の登録には、ボランティア保険加入料350円がかかる。
「はしかけ」制度について
「はしかけ」制度は、琵琶湖博物館の理念に共感し、共に琵琶湖博物館を作っていこうという意志を持った人のための登録制度だ。登録を行うことで博物館館内外での活動ができ、活動に関する情報を知ることができる。また、自分たちで様々な活動を企画・運営することが可能。
申し込み受付期間は、9月11日(土)~26日(日)。琵琶湖博物館ホームぺージの「【オンライン】はしかけ登録講座」のページにアクセスし、「しがネット受付サービス」を介して応募しよう。
公式フェイスブックページ
最新情報をFacebookで受け取ろう!