トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

動物の触り心地を体験できる『新宿感触動物園 HapticZoo』、記録ムービー公開

このエントリーをはてなブックマークに追加


時空によって隔てられた感覚をつなぐことで物理的制約を超えた感動を生み出す超物理的コンテンツの創出を目指すメタフィは、触覚と視覚を連動した複合XRコンテンツ「新宿感触動物園 HapticZoo」を企画・プロデュース。

新宿中央公園で実施したテストイベント記録ムービーをメタフィの公式YouTubeチャンネルにて公開した。同コンテンツではライオンの肉球やカバのお腹といった動物のさわり心地を体験できる。

「5G等先端技術サービスプロジェクト」に採択

東京都では、2021年に「『未来の東京』戦略」を発表し、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出し、都民が質の高い生活を送ることができる「スマート東京」の実現を目指している。

その先行実施エリアである西新宿では、5Gや先端技術を活用した街づくりや働き方などの分野横断的なサービスの都市実装に向けた取組を推進するため、2022年9月に「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」を設立。

地元の企業、サービス提供事業者や大学発スタートアップが連携して産官学の多様な主体が一体となることで新たなサービスの実装を目指している。

このコンソーシアムの取組の一環として、5G等先端技術を活用し、西新宿エリアひいては都内各地の課題解決に資するサービスを都市実装するためのプロジェクト「5G等先端技術サービスプロジェクト」を支援しており、「新宿感触動物園 HapticZoo」はこれに採択された。

動物の触り心地や動きの感触を体感できる動物園


「新宿感触動物園 HapticZoo」は、ライオンの肉球やカバのお腹といった、通常ではさわることが難しい動物のさわり心地や動きの感触を体感することができる「感触の動物園」だ。

力加減や物の表面の感触を正確に記録することができる「リアルハプティクス」という技術を活用して、動物園や動物プロダクションの協力のもと実際にライオン、カバ、ゾウ、ワニなどの感触を計測し、再現できるようにしている。

これに加えてARやVRによる視覚情報も連動させることで「動物に疑似的にさわる体験」を実現した。

力加減や物の感触を正確に記録できる制御技術を活用


このプロジェクトは、東京都が「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」において支援する「5G等先端技術サービスプロジェクト」に、リアルハプティクスを実装するためのICチップ「AbcCore」を提供するモーションリブが応募主体となって採択。


2023年2月23日(木)・24日(金)に新宿中央公園でテストイベントを開催した。イベントには56組、計165人が参加。


「感触がリアルだった」「新しい発見があった」「また体験したい」といったポジティブな意見が寄せられた。


リアルハプティクスは力加減や物の感触を正確に記録できる制御技術で、力センサを使わずに位置、速度、力のデータ化と統合制御を実現した特許技術。慶應義塾大学発のベンチャー企業であるモーションリブが製造販売する汎用力触覚ICチップ「AbcCore」によってリアルハプティクスを簡単に導入することが可能となっている。

「新宿感触動物園 HapticZoo」が気になる人は、公式YouTubeチャンネルをチェックしよう。

テストイベント記録ムービー:https://www.youtube.com/watch?v=XUHPHG9o73E

(佐藤 ひより)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事