トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

北九州の老舗かまぼこ店が、常温の串おでん「九州おでん堂」を開発。お土産にぴったり!

このエントリーをはてなブックマークに追加


福岡“北九州”で創業140年の老舗かまぼこ店「山吹」は、観光客の手土産向けの新商品として福岡県発、常温おでん「九州おでん堂」博多版・小倉版を開発。10月31日(火)より福岡県内各店舗・ネット通販にて販売中だ。

地元に愛され140年、老舗かまぼこ店


地元の人々に愛され、代々受け継がれてきた練り物文化として、かまぼこをはじめとする加工食品を地域の魚を使用し作り続けてきた「山吹」。


この時代に珍しく練り物を工場にて一つ一つ石臼製法で製作している。


地元で水揚げされる魚を使用した練り物製品は「山吹」の強み。長く働くスタッフで勤労45年、現役83歳の販売員も働いている。

早朝仕込みで始まり地元の商店街や百貨店で展開する山吹の店舗販売用から、地域の企業でOEMで受けている製品を製造。地域に愛される加工製品を作り続けて140年の歴史を誇っている。

練り物文化にかける存続へ想いから商品を開発


かまぼこやちくわ等練り物を積極的に購入する若い人が減少しているが、おでんにすると食べる機会が増えるという人も少なくない。そこで「山吹」では地元の特産品や伝統を守り、この文化が失われることなく、未来の世代にも受け継がれるよう、おでんの開発にも注力を注いできた。


そこで、この度「山吹」は、福岡・九州の魅力を発信すべく、常温おでん「九州おでん堂」を発売。おでんの携帯絵文字について、海外の人の中には「これは何?」とまだ首を傾げる人も多いことから、串おでんを常温で持ち帰ることのできるお土産品を開発した。

博多と小倉の2バージョンを開発


博多といえば、博多水炊きや焼き鳥文化と知られており、県内外そして世界からの観光客から愛されるソウルフードだ。「九州おでん堂<博多VER>」の明太子は海外の人向けに辛さを抑え魚の旨みを前面に出し、ちくわの具材として使用している。


「九州おでん堂<小倉VER>」は、北九州で愛される合馬のたけのこをはじめとする地元野菜を採用。たけのこの食感を中心とした練り団子を楽しむことができる。

また関門海峡に面した小倉はフグも食卓を豊かにする郷土食材の一つ。そんなフグを素材として使用した「ふぐちくわ」を採用しており、北九州のおいしさを堪能することができる。

商品の詳細


「九州おでん堂」の価格は<博多VER><小倉VER>ともに各480円(税込)。井筒屋本店/チャチャタウン店/栄町本店/阪急博多店/大分トキハ店/楽天市場店などにて購入可能だ。

最新の販売店舗は「山吹」公式サイトをチェックしよう。

創業140年の老舗かまぼこ店が手がける、手土産にぴったりな商品を手にってみては。

山吹公式サイト:http://www.yama-buki.co.jp/

(丸本チャ子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事