トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE, MAMA

姿勢の改善で心身を整える運動メソッド「ヨガトレ」のセミナーがオンラインで開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加


日本療育福祉推進協会は、姿勢改善により心身の発達や健康の向上を促す運動メソッド「ヨガトレ」のセミナー「ヨガトレ “姿勢改善”教室」を、3月16日(土)からオンラインでスタートする。

植田真由氏創案の運動メソッド


「ヨガトレ」は、同協会代表理事の植田真由氏が創案し、10年以上に渡り、自身のスタジオ事業やセミナー活動で伝え広めている独自の運動メソッド。ヨガの基本を活用しながら、乳幼児からシニアまで幅広い体力や体形に合わせて行える姿勢改善に効果的なポーズや動作を組み合わせた運動により姿勢改善を実現し、心身の健康維持や不調の回復を促す。年齢問わず気軽に実践でき、乳幼児などには施術をすることも可能だという。

「ヨガトレ」セミナーをシリーズ開催

日本療育福祉推進協会では、あらゆる年代や体力の人に合わせて、心身の健康の増進や維持、調整が期待できる方法の一つとして、姿勢改善の有効性と、その改善を促す「ヨガトレ」を紹介している。

今回開催される姿勢改善セミナー「ヨガトレ “姿勢改善”教室」は、シリーズとして1回目「姿勢改善の必要性を知る」を3月16日(土)、2回目「今すぐできる姿勢改善〜0歳から大人まで〜」を3月30日(土)に予定している。

第1回・第2回の内容

姿勢づくりの根本には、運動機能の土台となる視覚・聴覚・触覚・平衡感覚・固有感覚が成り立ち合っていることが必要で、この5つの要素が成り立ち合う土台の上に「姿勢を調整する力」が宿るという。第1回「姿勢改善の必要性を知る」では、姿勢改善の基礎についてわかりやすく説明する。

第2回「今すぐできる姿勢改善〜0歳から大人まで〜」では、乳幼児などに施せるアプローチ方法や、成人が自身の日常習慣で改善にアプローチする方法など、姿勢改善の第一ステップを紹介。姿勢改善の実践は0歳から可能だが、心身の発達の合わせたアプローチが不可決だという。生後1カ月からの気を付けるべき生活習慣や、未就学児と就学後の姿勢改善アプローチの違いなど、世代ごとに変化させるべきアプローチについて伝える。

第1回・2回とも、開催時間は13:00~14:00。3回目以降の開催は、決まり次第、広報発表または協会HPで告知される。

セミナーの申し込みは、協会HPにて受付中。姿勢改善に興味がある人は、自宅から参加できる「ヨガトレ “姿勢改善”教室」をチェックしてみては。

協会HP:https://ryoikufukushi.org/

(佐藤ゆり)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事