トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

設立5周年記念!こども宅食応援団が運営メンバーの思いなどを掲載した特設ページ公開

このエントリーをはてなブックマークに追加


こども宅食応援団は、設立5周年を記念した特設ページを公開した。

設立5周年を記念した特設ページを公開


日本全国にこども宅食を広げるために活動するこども宅食応援団は、2018年から活動し、設立5周年を迎えた。地域の人を巻き込み、こども宅食事業を実施している全国各地の団体、家庭へ届ける食品や物資などを寄贈している企業各社、いつも活動を応援してくれる寄付者など、思いを同じくして協働している人々への感謝を込めて、同団体は記念ページを制作した。

こども宅食応援団の2018年~2023年のニューストピックス、全国への広がり、運営メンバーの思い、企業や寄付者・団体から寄せられた「こども宅食を通して描く未来」コメントなど、それぞれのページをチェックしてみよう。また、2023年にオープンした「こども宅食」とこども宅食応援団の活動を伝える動画も、特設ページで見ることがでる。

「孤立を生まない社会」を創る

「こども宅食」は、経済的に厳しいなどの困りごとを抱えた子育て家庭に、食品などを定期的に届けることで少しずつ関係を築きながら、必要な支援につなげたり、地域での見守りを行ったりする事業だ。

当初4団体から始まった活動は、少しずつ共感を呼び、仲間が増え、現在「こども宅食」を実施する団体は39都道府県、193団体にまで拡大している。

こども宅食応援団が目指すのは、そっと寄り添い、つながり、声をかけあい、どんな人も「誰かに頼っていいんだ」と思える地域社会、すべての子育て家庭のとなりに「ぬくもり」が溢れる未来。同団体は、これからも様々な人々と協働しながら「孤立を生まない社会」を創っていくという。

代表理事のコメント


こども宅食応援団の代表理事・駒崎 弘樹氏は、“(前略)困りごとを抱えながらも、誰にも気づかれず、孤立していく家庭が増えている今、私たちから家庭に出向いて、直接支援を届けていくことが求められています。そのために、私たちは地域や業界を超えた、多様な人々と協働しながら、こども宅食の全国普及、そして多様なアウトリーチ支援の創出に取り組んでいきます。孤立を生まない社会を創るために、こども宅食応援団は、これからもみなさんとともに歩んでまいります。”とコメントしている。

こども宅食の全国普及に取り組む


こども宅食応援団は、フローレンスグループであり、連携してこども宅食の全国普及に取り組んでいる。

フローレンスは、未来を担うこどもたちを社会で育むために、事業開発、政策提言、文化創造の3つの軸で、社会課題解決と価値創造を行う国内のNPO法人だ。日本初の訪問型・共済型病児保育事業団体として2004年に設立し、ひとり親支援とこどもの貧困防止、こどもの虐待や親子の孤立防止、障害児家庭支援など、日本のこども・子育ての領域で総合的な活動を行っている。

この機会に、こども宅食応援団の設立5周年を記念した特設ページをチェックしてみては。

こども宅食応援団:https://hiromare-takushoku.jp
5周年記念サイト:https://hiromare-takushoku.jp/5th
フローレンス:https://florence.or.jp

(江崎貴子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事