トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【神奈川県小田原市】小田原三の丸ホール『開館記念事業イヤーブック』発行。杉本博司さんインタビューも

このエントリーをはてなブックマークに追加


令和3年9月の開館後、1年間かけて開館記念事業を実施してきた小田原三の丸ホール。より多くの市民に小田原の文化の魅力を伝える機会とするため、4月20日(土)、『開館記念事業イヤーブック』を発行した。

『開館記念事業イヤーブック』について

『開館記念事業イヤーブック』には、公演内容に加え、近隣アーティストが制作した開館記念事業の公演ビジュアル、開館記念事業の振り返り、小田原ふるさと大使で現代美術作家の杉本博司さんへのインタビューや、小田原在住の作家・椰月美智子さんのエッセイ、小島ケイタニーラブさんの 「アートコンプレックス」上演台本、林英哲さん(小田原ふるさと大使/太鼓奏者)×小松亮太さん(バンドネオン奏者)の対談などが掲載されている。

『開館記念事業イヤーブック』は、全56ページ/カラーで、B5サイズ。住麻紀さんがデザインを担当している。

市内公共施設で無料配布中

『開館記念事業イヤーブック』は、小田原三の丸ホール館内、小田原市役所5階文化政策課、おだわら市民交流センターUMECO館内、小田原駅東口図書館館内のほか、市内公共施設で無料配布中。

WEB版もあるので併せてチェックしてみて。

開館記念事業イヤーブック詳細:https://ooo-hall.jp/news/opening_magazine.html
開館記念事業イヤーブックWEB版(PDF):https://www.dropbox.com/scl/fi/1olb60ehh7btn0ra89zih/web.pdf?rlkey=cjzq62hshcrjua8a78m3pq9sk&e=1&st=acw2cekt&dl=0

■配架場所
・小田原三の丸ホール館内(神奈川県小田原市本町1丁目7-50)
・小田原市役所5階文化政策課(神奈川県小田原市荻窪300)
・おだわら市民交流センターUMECO館内(神奈川県小田原市栄町1-1-27)
・小田原駅東口図書館館内(神奈川県小田原市栄町1丁目1−15 ミナカ小田原6階)

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事