トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

ENTAME

【大分県】 別府温泉と音楽を浴びるお湯かけフェス「BOB2024」!温泉水1,000トン以上を盛大に放水

このエントリーをはてなブックマークに追加


SNS media and consultingとサムライパートナーズからなるBOBFES実行委員会は、別府市観光協会の協力のもと、大分県別府市にある的ヶ浜公園・別府スパビーチで、別府温泉と音楽を浴びるお湯かけフェス「別府温泉ぶっかけフェス2024(略称:BOB2024)」を8月31日(土)~9月1日(日)に開催する。

「別府温泉ぶっかけフェス」について


およそ1,000トンのお湯と有名アーティストらによる音楽を浴びながら、飲食を楽しめる大型フェス。


昨年は初開催でありながら1日で約4,000人が集まり、SNSでも多くの反響があったほか、参加者の約90パーセントが来年も参加したいと答えるなど、話題性や高い満足度を示して幕を閉じた。

実行委員長は堀江貴文さん


実行委員長の堀江貴文さんと、別府市の現職・長野市長と会った時にアイデアが生まれたという同イベント。「今年一番楽しいフェスだった」「また参加したい」という声も多く、2024年は2DAYSにパワーアップして開催する。

堀江氏は「音楽を聴きながら、踊りながら、温泉水を全身に浴びる異次元の楽しさが待っているので8月31日と9月1日はぜひ別府へ!」とコメント。

温泉の文化を世界に発信


「別府温泉ぶっかけフェス2024」の売りである、地元・別府温泉から湧き出る温泉水の盛大な放水。

この演出が生まれた背景には、入浴できる温泉として世界一の湧出量を誇る別府ならではの現状があった。

場所や時間帯によって、使いきれない温泉水が側溝に捨てられているというのだ。

その捨てられてしまうはずの温泉水を活用し、世界から人が集まるイベントを作ろうと始まったのが「別府温泉ぶっかけフェス」だった。

会場に設置された音楽ステージで奏でられる著名人DJなどによる音楽とともに、温泉水を全身で浴びられる、これまでにない演出によって、日本が誇る温泉地・別府の振興に貢献する。


会場には、地元飲食店による飲食ブースも多数出店予定。観光事業の盛り上げにもつなげていく。

第一弾アーティストが発表


4月末日に発表された第一弾出演アーティストは、MINMI、マーク・パンサー with パークマンサー、nobodyknows+、DJダイノジ、西野亮廣ら総勢14組。なお、出演アーティスト情報は、今後も随時発表予定。出演スケジュールは後日発表する。

「温泉×音楽」という別府ならではのコラボを会場で体験してみては。

■「別府温泉ぶっかけフェス2024(略称:BOB2024)」概要
日時:8月31日(土)~9月1日(日)10:00会場、12:00開演、19:00終演予定
会場:的ヶ浜公園・別府スパビーチ/大分県別府市北的ケ浜町5
2DAYSチケット料金:早割 9,900円 6月30日(日)23:59まで、一般 11,800円 8月30日(金)23:59まで、当日15,000円 8月31日(土)のみ販売
1DAYチケット料金:※後日発売開始予定 早割7,980円 6月30日(日)23:59まで、一般9,900円 8月30日23:59まで、当日 12,000円
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/bob
CAMPFIRE:https://camp-fire.jp/projects/view/758028

BOB2024 公式ホームページ:https://bobfes.jp

(柿崎真英)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事