トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

【大阪府大阪市】アルデ新大阪「アルデひろば」に期間限定ショップOPEN!九州物産展にはくまモン登場

このエントリーをはてなブックマークに追加


新大阪ステーションストアが運営する、大阪・関西の玄関口である新大阪駅の2階(改札外)にあるショッピングセンター「アルデ新大阪」にて、期間限定ショップや期間限定イベントが開催される。

「アルデ新大阪」のイベント情報をチェック


関西の食文化にこだわりながら、出先で便利なお店を揃えている「アルデ新大阪」。


そんな「アルデ新大阪」に、大人気催事スペース「アルデひろば」があるのは知っているだろうか。話題性の高いお店がかわるがわる出店する「アルデひろば」の新ネタを中心に、「アルデ新大阪」のイベント情報についてチェックしていこう!

九州物産展にくまモン登場!


6月6日(木)~18日(火)の期間には、「うまかもんがいっぱい!味めぐり九州物産展」を開催。輝く海と大自然が贈る九州の味、福岡・熊本・大分・宮崎・鹿児島・佐賀・長崎の、オススメ商品を取り揃えている。


6月16日(日)には、くまモンが「アルデひろば」に登場!スマイコちゃんもお見逃しなく。


6月21日(金)~7月1日(月)の期間には、「第2回古本通り」を開催。大阪の3店のほか、栃木、東京、京都から計6店の古書店が参加し、選りすぐりの、古く珍しい、ワクワクするような品物を販売する。

アート、文芸、暮らし等に関する「古書」、ポストカード、ヴィンテージ広告、古い地図、⽊版画などの「紙モノ」といった、古い物好き、本好きの人々にとって心躍るアンティーク通りに立ち寄ってみては。

「アルデひろば+(プラス)」の期間限定ショップ

「アルデひろば+(プラス)」にも期間限定ショップが登場!


5月24日(金)~6月3日(月)の期間は、大阪・八尾で人気の「FRANCY JEFFERS CAFE」から、パッケージもかわいらしい「生カヌレ」をメインに販売︕丁寧に焼き上げたカヌレの中にたっぷりクリームを詰めた「生カヌレ」は、あたためると、中からクリームがとろ〜りとあふれ出す新感覚のスイーツだ。

最高峰のブルボンバニラと芳醇なラム酒を使用した、見た目もかわいいミニサイズのカヌレのアソートセットも用意。家族・友人や取引先へのおみやげ⽤にチェックしてみては。


6月5日(水)~10日(月)の期間は、兵庫県より、知る⼈ぞ知る⼀押し商品を期間限定で販売する「関西“市”めっちゃええやん!~兵庫県物産展~」を開催。

淡路島でしか栽培されず“幻の果物”とも言われる希少種の「淡路島なるとオレンジ」が初登場し、家族5代100年の歴史がある農家が育てた、生食でも驚きの甘さの「サラダ新玉ねぎ」や、養父市特産「朝倉山椒」の商品も取り揃えている。

また、6月7日(金)~10日(月)の期間限定で、「日本さつまいもサミット2023-2024」でさつまいもオブ・ザ・イヤーを受賞した、「紅はるか」の焼き芋も販売されるので、この機会に味わってみよう。


6月14日(金)~24日(月)の期間は、「学問のするめ」を販売。

太宰府天満宮は、学問の神様・菅原道真公を祀る天満宮総本社で、日本全国から合格祈願の参拝者が訪れる。そんな地で、「もっと受験生に喜ばれるお土産物を作りたい」という創業者の強く熱い想いから、「学問のするめ」は誕生した。

「学問のするめ」の販売実績累計100万袋︕受験生から絶大な支持を得た太宰府天満宮参道の人気商品にあやかってみては。

ガラポン抽選会やキャンペーンも実施


他にも、「アルデ新大阪」で使えるお買物券が当たる「ガラポン抽選会」や、


「WESTERポイント5倍キャンペーン」も実施。


ショップガイドも参考に、「アルデ新大阪」のイベントや買い物を楽しんで!

■アルデ新大阪
住所:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目16−1 新大阪駅構内 2階
アルデ新大阪HP:https://www.arde-shinosaka.jp

※各イベント・ショップの写真等はイメージ。メニュー名称、取り扱い商品、価格は変更になる場合がある。

(佐藤ゆり)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事