トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LOCAL

【岐阜県土岐市】「小麦の奴隷 土岐店」が2周年感謝祭開催!先着限定プレゼントも用意

このエントリーをはてなブックマークに追加


岐阜県土岐市のホリエモン発案エンタメパン屋「小麦の奴隷 土岐店」が、6月29日(土)・30日(日)に2周年大感謝祭を開催する。

「小麦の奴隷」について

「小麦の奴隷」は、ホリエモンこと堀江貴文さんが主宰するオンラインサロンHIU(堀江貴文イノベーション大学校)から生まれた「地方活性型エンタメパン屋」。

北海道大樹町で誕生した「小麦の奴隷」は、FC開始から3年で120店舗の展開を実現。現在も多数の加盟希望が寄せられており、2024年6月1日(土)時点で、営業中店舗も含め、全国に156店舗のオープンを準備中だという。4月16日(火)には、タイ・バンコクのプロンポンエリアにて、「小麦の奴隷」の海外初店舗となる「小麦の王国」がオープンした。


そんな「小麦の奴隷」の看板商品である「ザックザクカレーパン」は、「カレーパングランプリ」で4年連続金賞を受賞。パンの表面全体にクルトンを貼りつけて揚げており、その見た目と商品名通り、“ザックザク”な食感が特徴的だ。咀嚼するたびにその香ばしさと、特製ルーのスパイスの風味が重なって、食べ出したら止まらなくなるかもしれない。ルーにはジャガイモがゴロゴロ入っており、食べ応えがある。

さらに、美味しさの秘密はパン生地にある。独自開発した生地はもっちりとした食感で、冷めても美味しいと評判だ。

喫茶店や古書店が登場

岐阜県土岐市のにある「小麦の奴隷 土岐店」は、オープン2周年を迎える。2022年のオープン以降、2年間で名物「ザックザクカレーパン」を約43,000個販売。今回、感謝の気持ちを込めてイベントを開催する。

イベントでは、岐阜県内のマルシェやイベントなどに出店する喫茶店「珈琲と紅茶と〇〇のお店 コこ弧」と、岐阜県や愛知県のマルシェや古本市に出店する1日限定古書店「Books Victor」が登場。なお、「Books Victor」の出店は6月30日(日)のみで、雨天の場合は中止となる。

また、パンを購入した各日先着50人に「コこ弧オリジナル ブレンドコーヒーバック」、「珈琲と紅茶と〇〇のお店 コこ弧」のドリンクを注文した人に「小麦の奴隷」ミニラスクがプレゼントされる。なお、ミニラスクは、なくなり次第終了となる。

キャンペーンの商品は、オープン後すぐに完売することもあるので、早めの来店がおすすめだ。

店長チー太さんのコメント


(上)「ぐるぐるぐーるぐる」(左下)「君かわうぃーね!メロンパンちゃん」(右下)「とろーりクリームパン」

「小麦の奴隷 土岐店」の店長チー太さんは、「応援してくださるお客様のおかげで、当店は2周年を迎えることができます。この1年間で特に印象に残っている出来事は、訪問販売の際にお客様から『メロンパン、クリームパンが美味しかったから、次回も持ってきてほしい!』と言われたことです。このお言葉に励まされ、また次も美味しいパンをお届けしたいとやる気が湧きました。当店で販売中の『君かわうぃーね!メロンパンちゃん』290円、『とろーりクリームパン』150円もおすすめですが、私のイチオシ商品は『ぐるぐるぐーるぐる』290円です。ベルギーチョコを使用したチョコシートを生地に織り込んで焼いた、ふっくらチョコパンは子どもから大人まで幅広い世代の方に愛される一品です。イベントでもあっという間に売り切れるほどの大人気商品です。ぜひお試しください。当店をこれからもどうぞよろしくお願いします!」とコメントしている。

この機会に、2周年大感謝祭が開催される「小麦の奴隷 土岐店」に足を運んでみては。

■2周年大感謝祭
場所:小麦の奴隷 土岐店
住所:岐阜県土岐市泉明治町1-12
営業時間:10:00~16:00(売切れ次第終了)
Instagram:https://www.instagram.com/dorei_tokiten
X:https://twitter.com/dorei_tokiten

※記事内の商品は、すべて税込価格

(ソルトピーチ)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事