トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

ヴェルサイユトレーディング株式会社

“水気耕栽培”キット「果菜ちゃん」がアメリカKickstarterに挑戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加

独自の循環システムにより、果物・野菜を従来の4倍(*)収穫できます

国内のヒット商品を海外でいち早く展開する「ヴェルサイユトレーディング株式会社(東京都江東区)」は、2018年1月30日より、“水気耕栽培”キット「ホームハイポニカ果菜ちゃん」をアメリカKickstarterで展開します。「果菜ちゃん」は土を使わず家庭菜園ができる水耕栽培キットの上位版で、独自の循環システムを搭載。作物の生育に必要な酸素・水・養分を循環させて根の呼吸作用を促進させることで、従来の土栽培と比べて1.5~2倍(*)もの生育スピード、3~4倍(*)の収穫量を誇ります。農薬を一切使わず水に薄めた液体肥料のみで育てるため安心安全。Kickstarterで資金を募り、海外仕様に修正し、葉菜パネルもご用意して、健康を望む全ての人がとれたてで新鮮な作物にアクセスできるようサポートします。

日本が誇る“水気耕栽培”キット「果菜ちゃん」
アメリカKickstarterに挑戦

日本全国の農家・学校・研究施設・福祉施設などに約2000件以上の導入実績のあるハイポニカシステムの家庭菜園版「果菜ちゃん」がアメリカKickstarterに挑戦します。40年以上もの水耕栽培の研究を基に作り上げた独自の循環システムにより、作物を育てるための理想的な生育環境を提供し、作物の生命力を最大限に引き出します。従来の土栽培と比べ、1.5~2倍(*)もの生育スピード、3~4倍(*)の収穫量を誇り、一般常識では考えられない成果を上げています。

土を使わず野菜・果物を育てる水耕栽培は市場に散見されますが、水・養分とともに酸素を循環させて根を最大限育ちやすくする「水気耕栽培」で一般家庭用に提供されている商品は世界中どこにも見当たりません。

きっかけは、果物や野菜の価格の高騰
海外の方にも新鮮な作物を家庭で育て、食べることの楽しさを知ってほしい

近年、果物や野菜の値段は年々上がり続け、新鮮な作物を経済的な理由、地理的な理由で誰もがアクセスできる時代にはなっていません。それを打開する水耕栽培キットも市場に出てきましたが、問題は2つあります。1つはLEDライトを利用した栽培であるため、光量の問題で収穫量も少なく、小さい葉物野菜しか作れません。もう一つは電気代がLEDライト分、余計にかかります。専用の種子キットを都度追加購入すると、コストパフォーマンスが良くありません。

「果菜ちゃん」は家庭菜園の悩みを全て解決しました。LEDより強い太陽光を使うため、従来では作れなかった大きなトマト、なす、かぼちゃ、メロン、スイカ、ブロッコリー、までご家庭で作れます。また、独自の仕組みで酸素や水や養分を循環させて根の周辺環境を新鮮に保つため、屋外設置でもボウフラ・蚊などの虫が本体からは発生せず(水が漂わない他の水耕栽培システムでは、本体にボウフラ・蚊などが発生する可能性があります)、生育スピードも1.5~2倍(*)、収穫量も3~4倍(*)の成果を期待できます。また、「果菜ちゃん」は市販の種・苗いずれからでも手軽にスタートできます。

今までに1粒のトマトの種から、約1万7,000個の結実を達成させています。1985年のつくば万博では日本政府館でトマトの巨木が展示され、当時の天皇陛下がご覧になられました。

■商品概要
製品名:水気耕栽培キット「ホームハイポニカ 果菜ちゃん」Kickstarter特別セット
サイズ:467mm × 467mm × 300mm 容量:12 リットル 重量:3kg
付属品:葉菜パネル、肥料A(500ml)、肥料B(500ml)、果菜用培地、栽培鉢、鉢カバー
価格:超早割19,800円~  キャンペーン開始日:2018年1月30日(火)
製造元:協和株式会社(大阪府高槻市) 輸出元:ヴェルサイユトレーディング株式会社

<主な特徴>
1. LEDより強い太陽光を使うため、従来では難しかった大きいトマト、なす、かぼちゃ、メロン、スイカ、ブロッコリー、までご家庭で作れます。

2. 独自の循環システムにより、酸素や水や養分を循環させて新鮮に保つために屋外設置でも本体から虫が発生せず、根の呼吸作用を促進させるので生育スピードも1.5~2倍(*)、収穫量も3~4倍(*)の成果を期待できます。

(*)環境や作物により異なります。

プレビュー動画:
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=k1eR2LKkKRA ]

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る