トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

LIFESTYLE

おくち元気年齢を見える化!サンスター「おくち元気チェック」アプリがリニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加


サンスターは、2月1日(水)フレイルの日に合わせ、お口の元気度を数値化しセルフチェックすることができる無料スマートフォンアプリ「おくち元気チェック」をリニューアルし、実年齢とおくち元気年齢との差をチェックできる機能を追加した。iOS版アプリは、フレイルの日にリリースされ、Android版アプリについては2月15日(水)のリリースを予定している。

オーラルフレイルの予防に取り組む


人生100年時代を見据え、ただ長生きするだけでなく、元気な状態で長生きをする「健康寿命を延ばす」考え方が重要視され、注目されているのがフレイル予防だ。フレイルとは、加齢や疾患によって心身が老い衰え、社会とのつながりが減少した状態のこと。

そんなフレイルの大きな要因の一つが「かたい物が食べづらい」「食べこぼす」「むせる」「滑舌がわるい」など、ささいなお口の衰えをきっかけにお口の機能が低下する「オーラルフレイル」だ。サンスターは、フレイルの入り口であるオーラルフレイル予防をすることが、要介護にならず、自立して生活のできる健康寿命の延伸につながると考え、2018年よりいち早くオーラルフレイル予防に取り組んでいる。

おくち元気年齢を算出

そんな同社は2021年より、現在のお口の状態を知り、オーラルフレイル予防に役立てることができるよう、無料スマートフォンアプリ「おくち元気チェック」を提供している。


今回のリニューアルでは、自身の年齢を利用者情報登録で入力すると、チェック結果に基づき、実年齢とおくち元気年齢の差が分かるようになった。


また、チェック結果に基づき表示される、おくち元気レーダーチャートの項目が分かりやすくなり、結果は、レーダーチャートやバーグラフで確認できるようになった。


さらにリニューアル前のアプリでは、「噛む力チェック」「口腔乾燥感チェック」「パタカチェック」「リスクチェック」のチェックをすべて行なった後の最終画面で結果が表示されていたが、リニューアル後はチェックごとに評価が表示される。ただしアプリは、疾病の診断、治療、予防を行うものではない。

データに基づき、口の機能の評価

同アプリを監修した、東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科 部長・平野浩彦先生は、“身体機能低下の一つである足腰の衰えは、日常生活の階段などの上り下りの際に実感することが出来ます。一方で、私たちの口にする食事は軟らかいものが殆どであることから、オーラルフレイルの一つである咀嚼機能低下はかなり進んでしまってからはじめて実感することになり、対応が遅れがちです。「おくち元気チェック」は、大規模調査から得られたデータに基づき、みなさんの口の機能の評価が手軽に出来るように工夫されています。アプリで自身のオーラルフレイルチェックをしてみませんか?”とコメントしている。

スマートフォンのマイク機能を使った発音チェックで、おくち元気年齢を算出!この機会に、リニューアルしたアプリ「おくち元気チェック」を使ってみては。

サンスターオーラルフレイルケアプロジェクト:https://jp.sunstar.com/oral-frail/

(江崎貴子)

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る
次の記事