トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

一般社団法人 日本RV協会

キャンピングカーユーザーの買い替え需要に高額車への関心が高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加

「車中泊車」としてのキャンピングカーに注目する人も増加

キャンピングカーユーザーの買い替え需要などを調べた結果、最近のキャンピングカーユーザーが高額商品への乗り換えを希望していることが判明しました。また一般の乗用車で車中泊をしていた人々がキャンピングカーの機能に対する関心を深めていることも分かりました。

■ 買い替えには、より高額なキャンピングカーを望む傾向が顕著
 キャンピングカーユーザーが現在乗っている車両を購入したときの価格帯を当協会にて調査してみたところ、400万円台(15.8%)を中心に、その上の「500万円台」と「600万円台」という価格帯に回答が集中し、その3回答で半数に迫る43,5%を占めました。これはキャンピングカー白書(2012年版)においても同様の傾向を示しており、これまでのユーザーの車両購入価格は“500万円前後”というところが一つの指標になっているようです。

 また、今回の調査では、既にキャンピングカーを持っている人たちが、次に買い替える場合、どれくらいの価格帯のものを検討しているかを調べてみました。
 それによると、800万円台(10.8%)をトップに、500万円台、700万円台と比較的高額な車両への関心が高まり、なかには1,000万円超えの車を買いたいと思っている人が2割を超えることが判明しました。

 このように、多くのキャンピングカーユーザーは、現在乗っている車よりも高額の車に憧れているようですが、実際に今の車と買い替えるかというと、76.3%の人が「諸所の事情により踏ん切りが付かない」と答えています。

 ただ、「購入する方向で、車庫事情や購入条件などを検討中である」という回答が12.3%を獲得。「購入する意志を固めている」と答えた人も11.4%もいて、2割を超える人々がすでに次のキャンピングカー購入の準備を進めているようです。

■ キャンピングカーの室内の広さ、断熱性の高さに対する認識が広まる
 また、一般の乗用車による車中泊を経験してからキャンピングカーを購入した人たちの意見も調べてみました。
 まずキャンピングカーを使用する前にどのようなタイプの乗用車で車中泊をしていたかを尋ねたところ、いちばん多かったのは「ミニバン」という答で、43%を占めました。その次に「ワゴン」(22.9%)が入り、以下「貨物車・バン」(9.1%)、「軽自動車」(8.8%)という順に続きました。

 さらに、「車中泊」車両として、一般の乗用車からキャンピングカーに乗り換えた理由を尋ねたところ、以下のような回答が得られました。
 もっとも大きな理由として上がったのは、「キャンピングカーの方が室内が広い」というもので、29.8%の率を占めました。それに続いたのは、「キャンピングカーの方が断熱性に優れているので、暑さ・寒さに強い」という回答で、25.3%に達しました。
 以下、「コンロ、水道、冷蔵庫など乗用車にない装備が使える」(20.9%)、「ベッドメイキングが簡単」(10.7%)、「キャンピングカーの方がセキュリティーやプライバシーの確保ができる」(5.3%)、「乗用車とそれほど価格差のないキャンピングカーもあるため、お得感がある」(4.4% )、「収納庫などが設定されているので荷物の収納性が高い」(3.6%)という順に並びました。

 このように、車中泊に関してのキャンピングカーの利便性の高さが認識されてきたことと平行して、近年各地で開かれるキャンピングカーイベントの来場者が軒並み増加傾向を示し、キャンピングカー人口の底辺の広がりが進んでいることをうかがえます。

■ キャンピングカーユーザーは、車中泊に対するマナー意識が高い
 また、キャンピングカーなどで現在車中泊をしている方々に「どんなマナーに気をつけているか」を尋ねたところ、以下の回答が得られました。
 もっとも多かった回答は、「オーニングを広げたり、椅子・テーブルを車外に持ち出さない」というもので、27.4%を獲得しました。次に多かったのは「無駄なアイドリングをしない」で、26.1%に達しました。
 以下、「移動中に出たゴミを、SA・PAのゴミ箱に投棄しない」(13.9%)、「車外で調理をしたり、駐車場で直火を焚いたりしない」(10.9%)などという順に並び、キャンピングカーで車中泊をする人たちのマナー意識の高さが浮かびあがってきました。

■ わが国最大規模のキャンピングカーの祭典『ジャパン・キャンピングカーショー2014』 迫る
  今回は、2月7日(金)~11日(火)までの5日間開催
 
 わが国のキャンピングカーイベントの頂点に立ち、アジアでも最大規模を誇る『ジャパン・キャンピングカーショー2014がこの2月7日(金)より、千葉県の幕張メッセにおいて、史上初となる5日間開催されます。
 前回は出展ブース322コマ。展示車両台数250台、トータル来場者数8万人というかつてない大規模なショーとなりましたが、今年はそれを上回るのは必至。キャンピングカーイベント史上類例を見ない規模を誇る空前絶後のショーになると期待されています。

■名  称: ジャパン キャンピングカーショー2014
■開催日時:
2月7日(金) 12:00~17:00 ※10:00~12:00 プレス内覧会、
2月8日(土)・9日(日) 10:00~18:00
2月10日(月)・11日(火) 10:00~17:00

■会  場: 幕張メッセ[9・10・11ホール]
■入場料:
【当 日】 一般(高校生以上)/800円 小人(小・中学生)/500円 
      団体(20名以上)/600円 身体障害者無料(介添人1名無料)
【前売り】 ローソンチケット・セブンチケット・CNプレイガイド
      一般(高校生以上)/600円 小人(小・中学生)/400円
■主  催: ジャパン キャンピングカーショー2014実行委員会
■特別協賛:一般社団法人 日本RV協会

[本件に関するお問い合わせは]
一般社団法人 日本RV協会
TEL 042-720-7911 FAX 042-720-7251
Email: info@jrva.com
URL http://www.jrva.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る