トレンドニュースサイト STRAIGHT PRESS【 ストレートプレス 】

株式会社KAKEAI

NTTドコモとKAKEAI、1on1の創意工夫を共有するオンラインセミナー開催のお知らせ〈2/22(火) 18:30-20:00〉

このエントリーをはてなブックマークに追加

~ NTTドコモのマネジャー、人材開発責任者、キャリア支援の企画者が登壇 ~

1on1支援クラウドシステム「Kakeai」を提供する株式会社KAKEAI(本社:東京都港区 代表:本田英貴)は、2月22日(火)に、株式会社NTTドコモのマネジャー、人材開発責任者、キャリア支援の企画者を招き、同社の取り組む1on1について工夫の共有や、1on1に取り組む上での課題や悩みに対する解決策をディスカッションするオンラインセミナーを開催することをお知らせいたします。

2022年1月、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアとの経営統合により、新ドコモグループとして始動したNTTドコモ。
「あなたと世界を変えていく。」をブランドスローガンとして掲げ、コミュニケーションの力で新しい生活と社会をつくるための、ビジネスの加速とイノベーションの創出に挑戦しています。

1月に開催した第1回のセミナーでは、同社の人材開発担当リーダーと現場の組織文化改革推進リーダーに、「社員同士のメンタリング」「国家資格キャリアコンサルタントを活用したキャリア相談」「上司-部下間の1on1」について、各取り組みの狙いと効果、課題感についてお話しいただきました。

今回の第2回では、実際に1on1に取り組むマネジャーにも登壇いただき、1on1をどのように実施しているかやどのような意義を感じているか等もお話しいただきます。また、第1回に引き続き、人材開発担当リーダーや現場の組織文化改革推進リーダーも交えて、1on1に取り組む上での課題や悩みに対する解決策をセミナーにご参加の皆さまと共にディスカッションします。

●1on1の意義と対話で大事にしたいこと〈1on1を継続するマネジャーの立場から〉
●メンバー、マネジャーのよくある悩み
ー「1on1でどこまで踏み込んで良いかわからない」というメンバーへの向き合い方
ー「話が引き出せない」発信の少ないメンバーとの共感の接点を作るには
ー1on1をより良くするには、関わる側の立場で何を高めたら良いのか
●1on1施策推進者のよくある悩み
ー組織として1on1に取り組む上で、何を企画・設計し、合意しておくと良いのか
ー継続的な対話を推進するために、求める実行体制とは

*当日は視聴者の方からのご質問もチャットにて受け付けインタラクティブに進行します。
*第2回のみで完結する内容です。第1回のご参加によらずお気軽にお申し込みください。

<開催概要>
「イノベーションを加速する。1on1の創意工夫共有とディスカッション。」
開催日時:2022年2月22日(火)18:30~20:00
場所:オンライン(ライブ配信)
対象:人事部・人材開発部・組織開発・人材育成に関わる方、その他マネジメントに携わる皆様
主催:株式会社KAKEAI、株式会社NTTドコモ
登壇者:
田中威津馬氏(株式会社NTTドコモ 人事部・人材開発 課長)
大坪顕氏(株式会社NTTドコモ 資材部 主査)
坂口鹿之介氏(株式会社ドコモCS)
皆川恵美(株式会社KAKEAI 取締役 共同創業者)
参加費:無料
参加のお申し込みはこちら:https://kakeai.co.jp/event/20220222/

■1on1支援クラウドシステムKakeaiとは
Kakeaiは、職場における継続的な1対1のコミュニケーションを支えることに特化したサービスです。1on1や連続的な面談で発生しがちな現場の皆さまにとっての物理的・心理的な負担を減らし、双方のコミュニケーション力やマネジメント力へ依存することなくその質を引き上げます。
コミュニケーションを支える土台として、企業規模・業種・職種・風土・人事制度・地域・1on1や面談の目的、狙い、これまでの1on1実施状況等によらずご利用いただいており、ニューヨーク・ロンドン・シンガポール・上海・香港等では外国人籍の上司部下の間でも使われています。
また、社会全体の急速なリモートワークへの移行と、職場のコミュニケーションに関する問題の表出もあいまって、国内大手企業を中心に、コロナ前と比較し約50倍のお問い合わせをいただいています。

■株式会社KAKEAIについて
【Mission】
No matter where you are,
No matter who you interact with,
Your life’s potential shall never be suppressed.
あなたがどこで誰と共に生きようとも、
あなたの持つ人生の可能性を絶対に毀損させない。
【本社】東京都港区赤坂8丁目5-6 IPIAS Aoyama 206
【設立】2018年4月12日
【資本金】7億7,822万円
【代表】代表取締役社長 兼 CEO 本田英貴
【顧問】小島武仁|東京大学大学院経済学研究科 教授 東京大学マーケットデザインセンター(UTMD)所長(経済学)、駒野宏人|岩手医科大学 薬学部神経学分野 教授(脳神経科学)
【共同研究】岩本 隆|慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 特任教授(HR tech)
【INTERACTION LAB. 所長】武井章敏|前アクセンチュア執行役員人事本部長
【特許】特許第6651175号、特許第6534179号、特許第6602996号、特許第6602997号、特許第6813219号
【受賞歴】
・日本企業で初めて世界のHR techスタートアップ30社に選出
(世界最大級のHR techイベントである「HR Technology Conference」より)
・アジア太平洋地域における2019・2020・2021 HR tech サービス TOP10 に選出
(世界有数のHR techメディア「HR TECH Outlook」より)
・アジア太平洋地域における2021 HR tech サービス TOP10 に選出
(世界有数のCIO向けメディア「CIO Outlook」より)
・アジア最大級のHRアワード「HRM Asia Readers Choice 2020」にて銀賞受賞
・国内最大級HR techカンファレンス HR tech GP 2019 最高賞グランプリ受賞
・2020年 第5回HRテクノロジー大賞 イノベーション賞
・Digital HR Competition 2020 最高賞グランプリ受賞
他多数

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

最新情報をTwitterで受け取ろう!
最新情報をFacebookで受け取ろう!
前の記事
一覧へ戻る